[PukiWiki]

全文検索システム『ひまわり』/『太陽コーパス』サンプル の変更点

Top/全文検索システム『ひまわり』/『太陽コーパス』サンプル

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 全文検索システム『ひまわり』/『太陽コーパス』サンプル へ行く。
  • 全文検索システム『ひまわり』/『太陽コーパス』サンプル の差分を削除

#author("2021-09-02T01:45:40+00:00","default:rd","rd")
[[全文検索システム『ひまわり』]]

*『太陽コーパス』サンプルについて [#g53ea10b]
 『ひまわり』には,テスト検索用の言語資料として,『太陽コーパス』の一部を同梱してあります。『太陽コーパス』は,月刊誌『太陽』(1895〜1928年)を言語研究用の構造化テキストにしたものです。刊行は2005年春を予定しており,『ひまわり』も同梱されます。詳しくは,[[『太陽コーパス』のページ>http://www.ninjal.ac.jp/corpus_center/cmj/taiyou/]]をご覧ください。
 『ひまわり』には,テスト検索用の言語資料として,『太陽コーパス』の一部を同梱してあります。『太陽コーパス』は,月刊誌『太陽』(1895〜1928年)を言語研究用の構造化テキストにしたものです。刊行は2005年春を予定しており,『ひまわり』も同梱されます。詳しくは,[[『太陽コーパス』のページ>http://ccd.ninjal.ac.jp/cmj/taiyou/]]をご覧ください。

 『太陽コーパス』サンプルの概要は,次のとおりです。

-『太陽コーパス』から1記事分をサンプルとして,次の記事を収録しています。なお,公開版とは,本文,付与情報などが異なる可能性があります。
>廣津柳浪: 櫨紅葉,「太陽」1901年01号,pp.81-109

-『太陽コーパス』(公開版)に同梱されている『ひまわり』に対して,次の機能的な制限があります(網羅的に示しているわけではありません)。
--字体変換機能が使えません。
--著者データ,NDC分類の閲覧ができません。
//--マニュアルが同梱されていません。オンライン版の[[利用者マニュアル>ひまわり/利用者マニュアル]]を御覧ください。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS