全文検索システム『ひまわり』/履歴
をテンプレートにして作成
開始行:
[[全文検索システム『ひまわり』]]
#contents
* 変更履歴 [#ob53affa]
//- 変更候補
//-- 数値でソートし,文字が混じっていた場合の対応
//-- 設定ファイルの /setting/external_tools/li/@field を...
//--- 仕様。name 属性を別の値にすれば,動作する。
- 既知の不具合・変更予定
-- 全文検索を行う際,検索結果に前後の要素の値を含み,か...
-- 『ひまわり』自体が直接検索することのないデータ(例:『...
-- (Windows)同一コーパスをインポートする際,上書きインポ...
--- デフォルトの青空文庫サンプルを読み込み後,再起動して...
-- 通常の検索→「頻度のみ計測」で検索で,通常の検索結果に...
-- テキストインポート機能で実行する形態素解析で,異なる辞...
--- 例えば,ipadicで形態素解析した後,UniDicで形態素解析...
--- 異なる辞書を使う場合は,テキストインポート機能で生成...
// -- 各資料の設定ファイルのフォントサイズの設定は,シス...
//-- eixで前後の要素を取得する際,属性を持たないタグだと...
//-- eixで前後の要素を取得する際,属性名の末尾が部分一致...
//-- eixで前後の要素を取得する際,要素自体が取得できない...
- 2023-10-25『ひまわり』ver.1.7.4公開
-- [修正] [ツール]→[一覧]→[ユーザ入力]で複数階層の要素に...
--- 例:『名大会話』コーパスのmeidai要素(全属性)+u要素...
-- [修正] MeCab (UniDic)用の設定を微調整(解析結果に影響...
-- [変更] アイコンを更新
-- [変更] 32ビット版を廃止
-- [変更] JREを [[Temurin OpenJDK>https://adoptium.net/]]...
- 2023-01-22『ひまわり』ver.1.7.3公開
-- [修正] [[隣接要素検索(type="relative")>全文検索システ...
--- 前後の要素を取得する際,取得した要素が属性を持たない...
--- 前後の要素を取得する際,属性名の末尾が部分一致してし...
--- 前後の要素を取得する際,要素自体が存在しないと,検索...
--- &color(red){この不具合による既存コーパスへの影響(本...
&br;→ 次のコーパスの単語検索で,コーパス全体の先頭,末尾...
&br; [[『日本語日常会話コーパス』>全文検索システム『...
-- [新規] 設定ファイルの[[external_tools 要素>全文検索シ...
-- [新規] システムロケールに関わらず,GUIの言語を英語(him...
-- [変更] JREを [[Temurin OpenJDK>https://adoptium.net/]]...
- 2022-07-19『ひまわり』ver.1.7.2公開
-- [修正] PC本体にJava11よりも古いJDKがインストールされて...
-- [修正] [[パッケージ移行機能>../利用者マニュアル/1_7/2...
-- [修正] コーパス選択タイアログ([ファイル]→[コーパス選...
-- [新規] VLC起動用の設定を追加
-- [変更] JREを [[Temurin OpenJDK>https://adoptium.net/]]...
- 2022-02-07『ひまわり』ver.1.7.1公開
-- [修正] インポートに失敗したあと,一定の条件で,前後文...
-- [修正] インポートするファイルのファイル名中に正規表現...
-- [修正] 外部データベース表示用のウィンドウサイズの指定...
-- [修正] 使用中のパッケージと同一のパッケージをインスト...
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーのスライダー操作時に発...
-- [新規] パッケージインストール時に進行状況を表示するよ...
-- [変更] 付属のサウンドプレイヤーのウィンドウサイズを可...
-- [変更] 『ひまわり』からの外部プログラムの起動を制限し...
-- [変更] JREを Temurin OpenJDK jdk-11.0.14+9-jre に変更
- 2021-11-19『ひまわり』ver.1.7.0.1公開
-- [修正] パッケージのインストール時にエラーが発生する不...
--- 修正はJava実行環境の同梱設定のみのため,『ひまわり』...
- 2021-11-02『ひまわり』ver.1.7公開
-- [修正] パッケージ移行時の.sdc ファイルのコピーし忘れを...
-- [新規] [ヘルプ]メニューにパッケージ用のマニュアル,ホ...
-- [変更] Windowsの全文表示用のブラウザから Internet Expl...
-- [変更] Mecab (Unidic)での形態素解析結果に語種を追加
-- [変更] JREを Adoptium OpenJDK jdk-11.0.13+8-jre に変更
- 2021-06-21『ひまわり』ver.1.7b03公開
-- [新規] [ツール]→[一覧]→[ユーザ入力]の「文脈」を1以上に...
-- [変更] 属性検索のとき,「正規表現(前)」「正規表現(...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk-11.0.11+9-jre に変更
- 2021-06-21 『ひまわり』ver.1.6.10公開
-- [変更] 属性検索(前文脈・後文脈欄が[[「正規表現(前)...
--- 変更前の検索例:「名詞-普通名詞-一般」には2回マッチ...
--- 変更後の検索例:「名詞-普通名詞-一般」に1回だけマッ...
--- なお,全文検索後にフィルタを適用する,という仕様に変...
--- この変更により影響を受けるのは,次の資料である(本サ...
『分類語彙表』パッケージ (「読み」「分類番号」検索)
『日本語日常会話コーパス』(「書字形(タグ付)」「語彙素」...
『日本語話言葉コーパス』(「品詞(短単位)」「品詞(長単位)...
『名大会話コーパス』(「品詞(属性)」「語彙素(属性)」...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk8u292-b09-jre に変更
- 2021-03-17『ひまわり』ver.1.7b02公開
-- [修正] インポート設定ファイルが同梱されていなかった不...
-- [新規] [[データ移行機能>全文検索システム『ひまわり』/...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk-11.0.10+9-jre に変更
-- ver.1.6.9で行った変更の取り込み
- 2021-03-15 『ひまわり』ver.1.6.9公開
-- [修正] 存在しないファイルをサウンドプレイヤーで再生し...
-- [修正] (macOS版のみ) resource/xsl/xml へのファイルイン...
-- [新規] インポート対象のファイルの種類追加(.csv, .tsv)
-- [新規] [[ext_db1, ext_db2>全文検索システム『ひまわり』...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk8u282-b08-jre に変更
- 2020-12-03 『ひまわり』ver.1.7b01公開
-- [新規] 別の『ひまわり』にインストールされている資料を...
-- [新規] インストールされている資料を削除できるようにした
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk-11.0.9.1+1 に変更
-- ver.1.6.8で行った変更の取り込み
- 2020-10-26 『ひまわり』ver.1.6.8公開
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーでスライド操作すると,U...
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーにおいて,スライダのツ...
-- [修正] XMLファイルにスタイルシートを適用しつつインポー...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_272 に変更
-- [変更] 中間CA証明書失効([[bugzilla.mozilla.org>https:/...
//-- 複数のコーパスを検索数制限付きで検索すると,制限に達...
//-- argument検索で要素内容を表示するオプションがない
//-- [修正] (Windows版)使用中のパッケージと同じパッケー...
//-- [修正] 一覧表示などのウィンドウの幅が画面サイズを超...
- 2020-06-25 『ひまわり』ver.1.7.a20200625公開
-- ver.1.6.6, 1.6.7で行った変更の取り込み
-- [修正] 全文の正規表現検索において,サロゲートペア文字...
-- [変更] [[インポート,アノテーション関連の設定ファイル...
-- [変更] JREを 11.0.7+10.2 に変更
- 2020-05-26 『ひまわり』ver.1.6.7公開
-- [修正] 単語検索時に,[a-z]のような文字集合を指定する正...
--- 『青空文庫サンプル』パッケージ
--- 『青空文庫』パッケージ+形態素解析結果追加パッケージ
--- 『国会会議録』パッケージ+形態素解析結果追加パッケージ
-- [修正] 検索で使用中のパッケージと同じパッケージを上書...
-- [修正] コーパス選択画面のプルダウンメニューをクリック...
-- [修正] 一覧表示などのウィンドウの幅が画面サイズを超え...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_252 に変更
- 2020-03-12 『ひまわり』ver.1.6.6公開
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーで終了直前のデータが再...
-- [変更] [[macOS Catalina用のMacソフトウェアの認証>https...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_242 に変更
//-- [修正] Windows環境でパッケージをインストールする際,...
- 2020-01-27 『ひまわり』ver.1.7.a20200127公開
-- サロゲートペアの文字に対応
--- 前後文脈長,検索範囲の指定が正常に機能するようになった
--- [ツール]→[一覧]→[ユーザ入力]の「長さ」オプションが正...
--- ブラウザでの全文表示時に検索文字列が文字化けする不具...
- 2020-01-20 『ひまわり』ver.1.6.5公開
-- [修正] macOS版において,インポート用の設定ファイルが同...
-- [修正] 同梱している『青空文庫』サンプルで,[ヘルプ]→[...
-- [新規] 『ひまわり』付属の[[サウンドプレイヤー>全文検索...
-- [変更] [ツール]→[一覧]で収録一覧を表示する際,フィルタ...
-- [変更] [ヘルプ]→[『ひまわり』マニュアル]で使用するURL...
- 2019-11-12 『ひまわり』ver.1.7.a_equal_to_1_6_4_1公開
-- JREをJava11に変更
-- 機能的には,ver.1.6.4.1と同一
- 2019-11-12 『ひまわり』ver.1.6.4.1公開
-- 当初はWindows版のみ(機能的には,1.6.4と同一)だったが...
-- [変更] 一部の環境で起動が遅くなる問題を軽減
-- [変更] コード署名を追加した。これにより,起動時に危険...
- 2019-07-17 『ひまわり』ver.1.6.4公開
-- [修正] Firefox 68 で,全文表示時にスタイルシートが適用...
-- [修正] ブラウザでの全文表示時に検索文字列の場所に一定...
-- [変更] 全文表示時に使用するブラウザの優先順位を変更(...
-- [変更] 全文表示時にブラウザ用に生成されるデータをOSの...
-- [変更] 全文表示時にブラウザ用に生成されるデータをXMLか...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_212-b04 に変更
- 2019-05-09 『ひまわり』ver.1.6.3公開
-- [修正] [ツール]⇒[一覧]⇒[ユーザ入力]で,フィルタ...
-- [新規] himawari.exe (Windows) を64ビット版のJREで実行...
--- himawari.exe ... 64ビット版のJREを利用
--- himawari32.exe ... 32ビット版のJREを利用
--- himawari.bat ... 32ビット版のJREを利用(batファイルな...
--- ver.1.6.2まであった himawari_debug.exeは廃止した。(...
//--- himawari.exeを64ビット用に変更し,新たに32ビット用...
-- [変更] 同梱するJREを[[open source版(Adoptopenjdk)>http...
-- [変更] ver.1.6.2ではシステムにインストールされているJR...
//-- [変更] Javaのデフォルトの実行環境を64ビット版に変更...
-- [変更] 同梱している『青空文庫』サンプルパッケージのxsl...
- 2019-02-15 『ひまわり』ver.1.6.2公開
-- [修正] 索引に[[index_aix>全文検索システム『ひまわり』/...
//影響を受ける資料は,次のとおり(カッコ内は,検索対象)
//--- 名大会話コーパス(「出現形(タグ付き,短単位)」)
//--- 日本語話し言葉コーパス(「全文」以外すべて)
-- [修正] [ツール]⇒[一覧]⇒[ユーザ入力]で,「文脈」...
-- [修正] 頻度列のない表に頻度列のある表を結合すると,列...
-- [変更] テキストインポート時に使用するスタイルシートで...
-- [変更] diy.htd準拠のテキストインポート時,t1, t2タグ直...
//-- [修正予定] インポートに失敗した後,別の資料を検索し...
//-- [調査中] Windows環境で,「java.nio.channels.ClosedBy...
- 2019-02-03 『ひまわり』ver.1.6.1 macOS版ファイル差し替え
-- macOS版はパッケージングの問題で,インポート・アノテー...
-- 配布ファイル名は,himawari_1_6_1.dmg から himawari_1_6...
-- 『ひまわり』本体には変更はないので,バージョンはそのま...
- 2018-09-21 『ひまわり』ver.1.6.1公開
-- [修正] 「統計」機能の結果において,数値からなる列にフ...
-- [変更] 検索文字列欄などで表示されるポップアップメニュ...
- 2018-07-18 『ひまわり』ver.1.6公開
-- [新規] 外部プログラムとの連携用に設定ファイルに extern...
--- 従来の access_command1, access_command2 は external_...
--- external_tools/li/@fieldに正規表現を使えるようにした
-- [変更] 検索結果の保存([ファイル]⇒[ファイルへ保存])で...
-- [変更] 検索結果のコピー([編集]⇒[コピー]など)時,連番...
-- [変更] [ツール]⇒[一覧]関連機能にショートカットキーを追加
-- [変更] himawari.batは,同梱されているJREを使うよう変更
- 2018-06-04『ひまわり』ver.1.6b6のmacOS専用パッケージを...
- 2018-03-19『ひまわり』ver.1.6b6 (再パッケージング)
-- 同梱しているJRE(Java実行環境 ver.1.8.0_161)の不具合に...
--- 全角文字を含む文字列を検索するたびに,エラーメッセー...
--- 検索結果への影響はなし
--- 『ひまわり』自体への変更は行っていないため,『ひまわ...
- 2018-03-01『ひまわり』ver.1.6b6
-- [修正] macOSにおいて,一定の条件で外部プログラム(MeCa...
-- [修正] macOSにおいて,警告ウィンドウが既存のウィンドウ...
-- [修正] 検索結果欄で,小数部のある数値列のソートが実行...
-- [修正] インポート時のエラーメッセージにXMLタグが含まれ...
-- [新規] インポート時に生成する設定ファイルのテンプレー...
-- [新規] 自作コーパス用のインポート時文字列変換定義ファ...
-- [変更] [オプション]⇒[アノテーション]でもアノテーシ...
- 2018-01-05 『ひまわり』ver.1.5.7
-- [修正] BOM付きのファイルをインポートしたとき,形態素解...
- 2017-12-13『ひまわり』ver.1.6b5 公開
-- [修正] BOM付きのファイルをインポートしたとき,形態素解...
-- [修正] 『ひまわり』起動後,資料を変更した時,保存され...
-- [修正] macOSで資料閲覧用のブラウザを使用する際,起動に...
-- [修正] ショートカットの重複設定(Ctrl-Shift-B:[オプシ...
--- Ctrl-Shift-B:[オプション]⇒[ブラウザ]
--- Ctrl-L:[ツール]⇒[閲覧]⇒[形態素解析結果(morph)]
--- [ファイル]⇒[インストール]のショートカット(Ctrl-L)は廃止
-- [新規] [ヘルプ]⇒[バージョン情報]で64ビット版Java(Wind...
-- [変更] 資料閲覧用ブラウザの優先順位を変更
-- [変更] macOSで資料閲覧時にSafari,もしくは,デフォルト...
- 2017-11-06『ひまわり』ver.1.6b4 公開
-- [修正] 旧db形式のデータを検索時に,前後の単語用のフィ...
-- [修正] 入れ替えた列に対して,統計機能などを適用すると...
-- [修正] 一覧表の結合機能をする際,フィルターの状態が考...
-- [修正] 統計機能実行時,頻度欄の扱いを決めるポップアッ...
-- [新規] ソート時に列名にソート順を示す矢印を表示するよ...
-- [変更] 列名クリックによるソートにおいて,クリックする...
- 2017-10-16『ひまわり』ver.1.6b03 公開
-- [修正] 一覧表の合併で,合併元の一覧表をコピーする際,...
-- [修正] インポート時にJumanの解析結果を正しく読み込めな...
-- [新規] 形態素解析用の設定に,MeCab(UniDic)とJuman++を...
-- [新規] 記事閲覧用のブラウザ設定でOSのデフォルト設定を...
-- [変更] 起動時に設定ファイルが見つからない場合,コーパ...
- 2017-08-08: 『ひまわり』ver.1.6b02 公開
-- [修正] 合算結果の表に,ソートできないフィールドが作成...
-- [修正] インポートした資料で,[ツール]⇒[一覧]⇒[タイトル...
-- [修正] 置換機能を実行した時,「キャンセル」を押しても...
-- [新規] インストールされているコーパスを一覧表示し,選...
-- [変更] 置換機能,合併機能の結果は別ウィンドウに表示す...
-- [変更] 置換機能はウィンドウメニュー,ポップアップメニ...
-- [変更] 一覧のウィンドウのタイトルに連番を付加するよう...
-- [変更] コーパス読み込み時のエラーがあった場合,ポップ...
- 2017-04-25: 『ひまわり』ver.1.6b01 公開
-- [修正] Windowsでの上書きインポート時に,ときどきインポ...
-- [修正] macOS において,空白,非ASCII文字を含むフォルダ...
-- [修正] 合算機能の対象となった列の値が数値として扱われ...
-- [修正] 一覧作成で「内容」オプションを指定した時,頻度...
-- [新規] インポート時の形態素解析オプションに解析対象と...
-- [変更] インポート時のメッセージを改善
-- [変更] 設定ファイル読み込み時に既存の子ウィンドウを閉...
- 2017-03-16: 『ひまわり』ver.1.6.a20170316 公開
-- [修正] 一覧作成時に,一定の条件で1項目欠落する不具合...
-- [修正] 一覧作成時に,外部アノテーションされた要素に対...
-- [修正] [ツール]⇒[統計]の項目のうち,設定ファイル中で定...
-- [修正] 属性のない要素が一覧作成用のダイアログに表示さ...
-- [修正] インポート時のテキスト変換規則(aozora.htdの注記...
-- [新規] 一覧作成時のオプションに前後要素を追加
-- [新規] 一覧結果中の数値データの合算機能を追加
-- [新規] 複数の一覧結果の結合機能を追加
-- [変更] 一覧作成用のダイアログに,全属性を選択するため...
-- [変更] マウスカーソルが列名部分にあるとき,列名のツー...
-- [変更] 検索文字列のヒストリ機能の改善(表示順,キーバ...
-- [変更] 前文脈,後文脈欄,フィルタの各欄からも改行キー...
- 2017-02-07: 『ひまわり』ver.1.6.a20170207 公開
-- [修正] インポート時に形態素解析対象の要素を指定した時...
//-- [修正] インポートした資料で,[ツール]⇒[一覧]⇒[タイト...
-- [修正] 検索結果のフィルタ値で空白を選択した場合,すべ...
-- [修正] セル選択時の背景色が一定の条件で規定色にならな...
-- [修正] ユーザ指定の一覧表示を実行した時,一定の条件で...
-- [修正] 英語ロケールの整備
-- [新規] 一覧結果・統計機能の結果ウィンドウのメニューの...
-- [新規] 検索結果のフィルタ値で空白用のラベルを追加
-- [新規] 統計結果ウィンドウにツールメニューを追加
-- [変更] 一覧表示に「頻度」欄が含まれていない場合,ステ...
-- [変更] インポート設定ダイアログをESCでも閉じるように変更
-- [変更] フォントサイズの変更に応じて,列幅も変更するよ...
-- [変更] 外部アノテーション用の索引ファイルの拡張子を変...
-- [変更] ユーザ指定の一覧表示で,設定できるタグの階層を...
- 2017-01-20: 『ひまわり』ver.1.6.a20170120 公開
-- ユーザによる一覧内容の指定機能を追加
-- 外部アノテーション結果の閲覧機能を追加
-- 外部アノテーションをインポート機能に統合
-- フォントサイズ変更機能の改善(最大値の引き上げ,マウス...
-- 外部アノテーションとインポートの設定を独立した設定ファ...
-- 『青空文庫』サンプルの外部アノテーションの索引をRDBか...
-- 検索結果の置換機能を追加
-- 一覧機能の高速化
-- 一覧結果の集計内容をステータスバーに表示するよう修正
-- 一覧結果・統計機能の結果ウィンドウのメニューの整備
-- ver.1.5.5, 1.5.6 の更新内容を適用
//-- 統計機能に数値データの合算機能を追加
//-- 資料閲覧用のブラウザにOSのデフォルトブラウザの指定で...
//-- 検索文字列([編集]⇒[検索])を記憶し,次回の検索のデ...
- 2017-01-10: 『ひまわり』ver.1.5.6 公開
-- インポート時に,"." で始まるファイル(例: .test.txt)を...
- 2016-09-28: 『ひまわり』ver.1.5.5 公開
-- 検索結果の文字列を検索文字列欄などにコピーすると,末尾...
-- インポート対象のファイルの拡張子が大文字,もしくは,.h...
-- インポートした資料に対する検索対象の項目(「品詞」など...
-- 検索文字列([編集]⇒[検索])を記憶し,次回の検索のデフ...
- 2016-05-24: 『ひまわり』ver.1.6.a20160524 公開
-- 外部アノテーション用の索引の使用時にフィルタの設定値が...
-- 外部アノテーション時に,不正な改行文字があると,アノテ...
-- 索引付け実行時に,外部アノテーション用の索引付けが実行...
- 2016-05-16: 『ひまわり』ver.1.6.a20160516 公開
-- 外部アノテーション用の索引を追加
-- 検索機能の高速化
- 2016-03-16: 『ひまわり』ver.1.6.a20160316 公開
-- 計測のみの検索機能の拡充
-- アノテーションされた情報の集計機能を追加
- 2016-02-12: 『ひまわり』ver.1.5.4 公開
-- 設定ファイルの読込み,インポート,インストール機能を d...
&br;ただし,MacOS X では,Java ver.1.8.0_60から73までは動...
-- zip ファイルによる『ひまわり』用パッケージのインストー...
-- 検索後の列フィルタで正規表現を指定すると,特定の条件で...
-- コーパス選択の結果が特定の条件で一覧表示([ツール]⇒[一...
-- 連続してインポートすると,一定の条件でインポートが異常...
- 2015-06-08: 『ひまわり』ver.1.5.3 公開
-- 検索結果を Ctrl-C でコピーしたとき,前後文脈中の改行文...
-- 検索結果のコピー時に列名を出力する機能を追加
-- 検索結果をファイルに「名前を付けて保存」したとき,各行...
-- 検索結果をファイルに「名前を付けて保存」する際,先頭行...
- 2015-04-15: 『ひまわり』ver.1.5.2 公開
-- 「前文脈」「後文脈」の文字列照合条件のプルダウンメニュ...
-- インポート時に大量のエラーが出力されると,巨大なウィン...
-- 外部アノテーション結果の取り込み時の文字コードが特定の...
- 2015-04-01: 『ひまわり』ver.1.5.1 公開
-- フィルタに「前文脈」「後文脈」を指定できるように変更
-- 使用しているPCにJavaの実行環境がインストールされている...
-- 属性検索するとき,「検索オプション」⇒「抽出」⇒ ランダ...
-- 属性検索したあと,「正規表現(前)」「正規表現(後)」...
- 2014-12-20: 『ひまわり』ver.1.5 公開
-- 内部データベース用の索引が設定されている時,再度索引付...
-- 統計機能を実行する際,集計対象の最右列に空白があると,...
-- 内部データベースに格納された属性に対して,検索時フィル...
-- XML ファイルインポート時に,変換用スタイルシートを適用...
-- 『青空文庫』サンプルを形態素解析する際に,本文のみに限...
- 2014-11-25: 『ひまわり』ver.1.5β07 公開
-- 属性の部分一致検索時に一部の結果が検索されない不具合を...
-- 外部プログラム起動時に引数が指定できない不具合を修正
-- 設定ファイルによるデフォルト検索対象コーパスの指定が反...
-- 統計機能の結果に対する統計機能が正常に機能しない不具合...
-- インポート時の文字実体参照の処理を調整
--- 文字の実体参照(HTML4)を文字化するよう変更
--- XML のデフォルトの実体参照対象文字のチェックを強化
-- 英語用の Locale を整備
-- JRE を ver.1.8.0_25 に変更
- 2014-10-07: 『ひまわり』ver.1.5β06 公開
-- 空要素の属性値検索の不具合を修正
--- 特定の検索条件で,最後尾の空要素の属性値が検索できな...
--- 設定ファイルの解釈が ver.1.2 と異なっていたため,ver....
-- 特定の状況で『ひまわり』を終了できなくなる不具合を修正
- 2014-10-07: 『ひまわり』ver.1.3.3 公開
-- 空要素の属性値検索の不具合を修正
--- 特定の検索条件で,最後尾の空要素の属性値が検索できな...
--- 設定ファイルの解釈が ver.1.2 と異なっていたため,ver....
- 2014-09-22: 『ひまわり』ver.1.5β05 公開
-- 属性検索の部分一致検索が正常に機能しない不具合を修正(v...
-- 検索結果に空のセルがあると,誤ってエラーメッセージが表...
- 2014-09-22: 『ひまわり』ver.1.3.2 公開
-- 属性検索の部分一致検索が正常に機能しない不具合を修正(v...
-- JRE を ver.1.7.0_67 に変更
-2014-08-18: 『ひまわり』ver.1.5β04 公開
-- インポート機能を強化
--- インポート内容の定義ファイルが使えるようになりました
--- インポート時に,サブコーパスの指定,索引づけの実行の...
--- インポート時のメモリ使用量を削減しました。
-- 言語資料のインストール機能を追加
-- JRE を ver.1.7.0_67 に変更
-2014-06-18: 『ひまわり』ver.1.5β03 公開
-- ファイルインポート機能の不具合修正,および,改善
--- テキストファイルのインポート時,特定のテキスト変換処...
--- HTML ファイルのインポート時,XSL スタイルシートの適用...
--- 整形式(Well-Formed) でない XHTML ファイルのインポート...
-- JRE を ver.1.7.0_60 に変更
-2014-03-25: 『ひまわり』ver.1.5β02
-- HTML, XML ファイルインポート機能において,改行を含んだ...
-- 形態素解析結果のアノテーション機能において,形態素解析...
-2014-02-21: 『ひまわり』ver.1.5β01 公開
-- テキストインポート機能,自動アノテーション機能の改善(...
-- 検索結果のフィルタ機能,統計機能の改善
-- テキストインポート時に生成される設定ファイルを2種類に...
-- JRE を ver.1.7.0_51 に変更
-2013-05-07: [[『ひまわり』 ver.1.3.1>全文検索システム『...
-- Webブラウザによっては,記事閲覧機能で正常に記事を閲覧...
-- JRE を ver.1.7.0_21 に変更
-2012-10-11: 『ひまわり』ver.1.5α02 公開
-- Windows 7 (64bit版)で,外部プログラムを起動する時,32b...
-- テキストインポート時,ver.1.3互換の設定ファイル(config...
-- 自動アノテーション機能で使用する外部プログラムのエンコ...
-- 複数のコーパスに対して,自動アノテーション機能を実施す...
-- デフォルトの設定ファイル(統計機能,ホームページの設定...
-2012-09-28: 『ひまわり』ver.1.5α01 公開
-- 言語資料のインポート機能を追加
-- 言語資料へのアノテーション機能を追加
-- JRE を ver.1.6.0_35 に変更など
-- 詳細は,リリースノートを参照のこと
-2011-07-01: [[『ひまわり』 ver.1.3>全文検索システム『ひ...
--外部プログラムのパスに空白があると,外部プログラムを起...
--JRE を ver.1.6.0_26 に変更
-2011-05-16: [[『ひまわり』 ver.1.3β06>全文検索システム『...
--検索終了後,検索文字列タブのメニューがリセットされてし...
--フィルタ機能のメニューの文字が極端に小さくなる不具合を...
--JRE を ver.1.6.0_25 に変更
-2011-02-16: [[『ひまわり』 ver.1.3β05>全文検索システム『...
--検索実行後の検索中止機能を追加
--エラーメッセージの強化(検索時のメモリ不足の警告など)
--検索設定の保存機能の追加
--JRE を ver.1.6.0_23 に変更
-2009-07-07: [[『ひまわり』 ver.1.3β03>全文検索システム『...
--全数検索で抽出数を指定した場合,検索結果数が指定したと...
--GUI 用の en(英語),ko(韓国語)ロケールを追加
-- JRE を ver.1.6.0_13 に変更
--ランダム抽出検索で複数のコーパスを検索する際,検索対象...
--検索結果テーブルで,セルの左寄せを行う場合,セルに表示...
--コーパス選択を行うと,コーパス選択リストからコーパスが...
-2007-04-11: [[『ひまわり』 ver.1.3β01>全文検索システム『...
-2006-06-29: [[『ひまわり』 ver.1.2.1>全文検索システム『...
--同名のタグが入れ子になっている要素において,そのタグの...
-2006-06-01:「[[無償公開版『ひまわり』で『太陽コーパス』...
-2005-05-31:「[[『日本語話し言葉コーパス』を『ひまわり』...
-2005-04-15: 『ひまわり』ver.1.2 公開
--Mac OS X において,メタキー+マウスクリック(Windows の...
--Mac OS X において,検索結果の前文脈中に,改行,タブ文字...
--設定ファイルの browser/li/@option を設定している場合,...
--動作確認環境に Mac OS X ver.10.3.8 を追加
--マニュアルの2章を一部更新
--ライセンス(copyright.txt) の3.の一部を修正
-2005-03-31: 『ひまわり』ver.1.1 『太陽コーパス』(製品版...
-2005-03-01: 『ひまわり』ver.1.2β03 公開
--『分類語彙表増補改訂版』(研究用データ)サンプルを同梱
-- 『太陽コーパス』サンプル用の XSL スタイルシートを最新...
-- インデックス作成時にメッセージ出力用のダイアログを出力...
--設定ファイルで閲覧用のブラウザを設定するとき,起動オプ...
--XML 文書末尾の文字列を検索した際に,本来検索されるべき...
--属性検索にした際,照合条件メニューが選択不可にならない...
--ファイル名に空白があると,閲覧用のブラウザが起動しない...
--統計結果ウィンドウなどで,セルを選択していない状態で,...
-2005-03-01: 「[[『分類語彙表』を『ひまわり』で利用する方...
-2005-02-15: 「[[設定ファイル作成の手引き>全文検索システ...
-2005-01-18: [[『日本語話し言葉コーパス』サンプルデータ>...
-2004-12-24: 「[[青空文庫の文書を『ひまわり』で利用する方...
-2004-12-20: 『ひまわり』ver.1.2β02 公開
#br
* 旧版のダウンロード [#i3d49467]
- ver.1.7
-- 1.7.2 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.7.2 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.7.1 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.7.0.1 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninja...
-- 1.7 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal.ac...
- ver.1.6
-- 1.6.10 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal...
-- 1.6.9 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.8 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.7 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.6 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.5 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.4.1 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninja...
-- 1.6.4 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- [[ver.1.6.3>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.6.2>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.6.1>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.6>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/hi...
- ver.1.5
-- [[ver.1.5.7>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.6>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.5>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.4>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.3>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.2>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.1>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/hi...
終了行:
[[全文検索システム『ひまわり』]]
#contents
* 変更履歴 [#ob53affa]
//- 変更候補
//-- 数値でソートし,文字が混じっていた場合の対応
//-- 設定ファイルの /setting/external_tools/li/@field を...
//--- 仕様。name 属性を別の値にすれば,動作する。
- 既知の不具合・変更予定
-- 全文検索を行う際,検索結果に前後の要素の値を含み,か...
-- 『ひまわり』自体が直接検索することのないデータ(例:『...
-- (Windows)同一コーパスをインポートする際,上書きインポ...
--- デフォルトの青空文庫サンプルを読み込み後,再起動して...
-- 通常の検索→「頻度のみ計測」で検索で,通常の検索結果に...
-- テキストインポート機能で実行する形態素解析で,異なる辞...
--- 例えば,ipadicで形態素解析した後,UniDicで形態素解析...
--- 異なる辞書を使う場合は,テキストインポート機能で生成...
// -- 各資料の設定ファイルのフォントサイズの設定は,シス...
//-- eixで前後の要素を取得する際,属性を持たないタグだと...
//-- eixで前後の要素を取得する際,属性名の末尾が部分一致...
//-- eixで前後の要素を取得する際,要素自体が取得できない...
- 2023-10-25『ひまわり』ver.1.7.4公開
-- [修正] [ツール]→[一覧]→[ユーザ入力]で複数階層の要素に...
--- 例:『名大会話』コーパスのmeidai要素(全属性)+u要素...
-- [修正] MeCab (UniDic)用の設定を微調整(解析結果に影響...
-- [変更] アイコンを更新
-- [変更] 32ビット版を廃止
-- [変更] JREを [[Temurin OpenJDK>https://adoptium.net/]]...
- 2023-01-22『ひまわり』ver.1.7.3公開
-- [修正] [[隣接要素検索(type="relative")>全文検索システ...
--- 前後の要素を取得する際,取得した要素が属性を持たない...
--- 前後の要素を取得する際,属性名の末尾が部分一致してし...
--- 前後の要素を取得する際,要素自体が存在しないと,検索...
--- &color(red){この不具合による既存コーパスへの影響(本...
&br;→ 次のコーパスの単語検索で,コーパス全体の先頭,末尾...
&br; [[『日本語日常会話コーパス』>全文検索システム『...
-- [新規] 設定ファイルの[[external_tools 要素>全文検索シ...
-- [新規] システムロケールに関わらず,GUIの言語を英語(him...
-- [変更] JREを [[Temurin OpenJDK>https://adoptium.net/]]...
- 2022-07-19『ひまわり』ver.1.7.2公開
-- [修正] PC本体にJava11よりも古いJDKがインストールされて...
-- [修正] [[パッケージ移行機能>../利用者マニュアル/1_7/2...
-- [修正] コーパス選択タイアログ([ファイル]→[コーパス選...
-- [新規] VLC起動用の設定を追加
-- [変更] JREを [[Temurin OpenJDK>https://adoptium.net/]]...
- 2022-02-07『ひまわり』ver.1.7.1公開
-- [修正] インポートに失敗したあと,一定の条件で,前後文...
-- [修正] インポートするファイルのファイル名中に正規表現...
-- [修正] 外部データベース表示用のウィンドウサイズの指定...
-- [修正] 使用中のパッケージと同一のパッケージをインスト...
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーのスライダー操作時に発...
-- [新規] パッケージインストール時に進行状況を表示するよ...
-- [変更] 付属のサウンドプレイヤーのウィンドウサイズを可...
-- [変更] 『ひまわり』からの外部プログラムの起動を制限し...
-- [変更] JREを Temurin OpenJDK jdk-11.0.14+9-jre に変更
- 2021-11-19『ひまわり』ver.1.7.0.1公開
-- [修正] パッケージのインストール時にエラーが発生する不...
--- 修正はJava実行環境の同梱設定のみのため,『ひまわり』...
- 2021-11-02『ひまわり』ver.1.7公開
-- [修正] パッケージ移行時の.sdc ファイルのコピーし忘れを...
-- [新規] [ヘルプ]メニューにパッケージ用のマニュアル,ホ...
-- [変更] Windowsの全文表示用のブラウザから Internet Expl...
-- [変更] Mecab (Unidic)での形態素解析結果に語種を追加
-- [変更] JREを Adoptium OpenJDK jdk-11.0.13+8-jre に変更
- 2021-06-21『ひまわり』ver.1.7b03公開
-- [新規] [ツール]→[一覧]→[ユーザ入力]の「文脈」を1以上に...
-- [変更] 属性検索のとき,「正規表現(前)」「正規表現(...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk-11.0.11+9-jre に変更
- 2021-06-21 『ひまわり』ver.1.6.10公開
-- [変更] 属性検索(前文脈・後文脈欄が[[「正規表現(前)...
--- 変更前の検索例:「名詞-普通名詞-一般」には2回マッチ...
--- 変更後の検索例:「名詞-普通名詞-一般」に1回だけマッ...
--- なお,全文検索後にフィルタを適用する,という仕様に変...
--- この変更により影響を受けるのは,次の資料である(本サ...
『分類語彙表』パッケージ (「読み」「分類番号」検索)
『日本語日常会話コーパス』(「書字形(タグ付)」「語彙素」...
『日本語話言葉コーパス』(「品詞(短単位)」「品詞(長単位)...
『名大会話コーパス』(「品詞(属性)」「語彙素(属性)」...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk8u292-b09-jre に変更
- 2021-03-17『ひまわり』ver.1.7b02公開
-- [修正] インポート設定ファイルが同梱されていなかった不...
-- [新規] [[データ移行機能>全文検索システム『ひまわり』/...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk-11.0.10+9-jre に変更
-- ver.1.6.9で行った変更の取り込み
- 2021-03-15 『ひまわり』ver.1.6.9公開
-- [修正] 存在しないファイルをサウンドプレイヤーで再生し...
-- [修正] (macOS版のみ) resource/xsl/xml へのファイルイン...
-- [新規] インポート対象のファイルの種類追加(.csv, .tsv)
-- [新規] [[ext_db1, ext_db2>全文検索システム『ひまわり』...
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk8u282-b08-jre に変更
- 2020-12-03 『ひまわり』ver.1.7b01公開
-- [新規] 別の『ひまわり』にインストールされている資料を...
-- [新規] インストールされている資料を削除できるようにした
-- [変更] JREを AdoptOpenJDK jdk-11.0.9.1+1 に変更
-- ver.1.6.8で行った変更の取り込み
- 2020-10-26 『ひまわり』ver.1.6.8公開
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーでスライド操作すると,U...
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーにおいて,スライダのツ...
-- [修正] XMLファイルにスタイルシートを適用しつつインポー...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_272 に変更
-- [変更] 中間CA証明書失効([[bugzilla.mozilla.org>https:/...
//-- 複数のコーパスを検索数制限付きで検索すると,制限に達...
//-- argument検索で要素内容を表示するオプションがない
//-- [修正] (Windows版)使用中のパッケージと同じパッケー...
//-- [修正] 一覧表示などのウィンドウの幅が画面サイズを超...
- 2020-06-25 『ひまわり』ver.1.7.a20200625公開
-- ver.1.6.6, 1.6.7で行った変更の取り込み
-- [修正] 全文の正規表現検索において,サロゲートペア文字...
-- [変更] [[インポート,アノテーション関連の設定ファイル...
-- [変更] JREを 11.0.7+10.2 に変更
- 2020-05-26 『ひまわり』ver.1.6.7公開
-- [修正] 単語検索時に,[a-z]のような文字集合を指定する正...
--- 『青空文庫サンプル』パッケージ
--- 『青空文庫』パッケージ+形態素解析結果追加パッケージ
--- 『国会会議録』パッケージ+形態素解析結果追加パッケージ
-- [修正] 検索で使用中のパッケージと同じパッケージを上書...
-- [修正] コーパス選択画面のプルダウンメニューをクリック...
-- [修正] 一覧表示などのウィンドウの幅が画面サイズを超え...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_252 に変更
- 2020-03-12 『ひまわり』ver.1.6.6公開
-- [修正] 付属のサウンドプレイヤーで終了直前のデータが再...
-- [変更] [[macOS Catalina用のMacソフトウェアの認証>https...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_242 に変更
//-- [修正] Windows環境でパッケージをインストールする際,...
- 2020-01-27 『ひまわり』ver.1.7.a20200127公開
-- サロゲートペアの文字に対応
--- 前後文脈長,検索範囲の指定が正常に機能するようになった
--- [ツール]→[一覧]→[ユーザ入力]の「長さ」オプションが正...
--- ブラウザでの全文表示時に検索文字列が文字化けする不具...
- 2020-01-20 『ひまわり』ver.1.6.5公開
-- [修正] macOS版において,インポート用の設定ファイルが同...
-- [修正] 同梱している『青空文庫』サンプルで,[ヘルプ]→[...
-- [新規] 『ひまわり』付属の[[サウンドプレイヤー>全文検索...
-- [変更] [ツール]→[一覧]で収録一覧を表示する際,フィルタ...
-- [変更] [ヘルプ]→[『ひまわり』マニュアル]で使用するURL...
- 2019-11-12 『ひまわり』ver.1.7.a_equal_to_1_6_4_1公開
-- JREをJava11に変更
-- 機能的には,ver.1.6.4.1と同一
- 2019-11-12 『ひまわり』ver.1.6.4.1公開
-- 当初はWindows版のみ(機能的には,1.6.4と同一)だったが...
-- [変更] 一部の環境で起動が遅くなる問題を軽減
-- [変更] コード署名を追加した。これにより,起動時に危険...
- 2019-07-17 『ひまわり』ver.1.6.4公開
-- [修正] Firefox 68 で,全文表示時にスタイルシートが適用...
-- [修正] ブラウザでの全文表示時に検索文字列の場所に一定...
-- [変更] 全文表示時に使用するブラウザの優先順位を変更(...
-- [変更] 全文表示時にブラウザ用に生成されるデータをOSの...
-- [変更] 全文表示時にブラウザ用に生成されるデータをXMLか...
-- [変更] JREを ver.1.8.0_212-b04 に変更
- 2019-05-09 『ひまわり』ver.1.6.3公開
-- [修正] [ツール]⇒[一覧]⇒[ユーザ入力]で,フィルタ...
-- [新規] himawari.exe (Windows) を64ビット版のJREで実行...
--- himawari.exe ... 64ビット版のJREを利用
--- himawari32.exe ... 32ビット版のJREを利用
--- himawari.bat ... 32ビット版のJREを利用(batファイルな...
--- ver.1.6.2まであった himawari_debug.exeは廃止した。(...
//--- himawari.exeを64ビット用に変更し,新たに32ビット用...
-- [変更] 同梱するJREを[[open source版(Adoptopenjdk)>http...
-- [変更] ver.1.6.2ではシステムにインストールされているJR...
//-- [変更] Javaのデフォルトの実行環境を64ビット版に変更...
-- [変更] 同梱している『青空文庫』サンプルパッケージのxsl...
- 2019-02-15 『ひまわり』ver.1.6.2公開
-- [修正] 索引に[[index_aix>全文検索システム『ひまわり』/...
//影響を受ける資料は,次のとおり(カッコ内は,検索対象)
//--- 名大会話コーパス(「出現形(タグ付き,短単位)」)
//--- 日本語話し言葉コーパス(「全文」以外すべて)
-- [修正] [ツール]⇒[一覧]⇒[ユーザ入力]で,「文脈」...
-- [修正] 頻度列のない表に頻度列のある表を結合すると,列...
-- [変更] テキストインポート時に使用するスタイルシートで...
-- [変更] diy.htd準拠のテキストインポート時,t1, t2タグ直...
//-- [修正予定] インポートに失敗した後,別の資料を検索し...
//-- [調査中] Windows環境で,「java.nio.channels.ClosedBy...
- 2019-02-03 『ひまわり』ver.1.6.1 macOS版ファイル差し替え
-- macOS版はパッケージングの問題で,インポート・アノテー...
-- 配布ファイル名は,himawari_1_6_1.dmg から himawari_1_6...
-- 『ひまわり』本体には変更はないので,バージョンはそのま...
- 2018-09-21 『ひまわり』ver.1.6.1公開
-- [修正] 「統計」機能の結果において,数値からなる列にフ...
-- [変更] 検索文字列欄などで表示されるポップアップメニュ...
- 2018-07-18 『ひまわり』ver.1.6公開
-- [新規] 外部プログラムとの連携用に設定ファイルに extern...
--- 従来の access_command1, access_command2 は external_...
--- external_tools/li/@fieldに正規表現を使えるようにした
-- [変更] 検索結果の保存([ファイル]⇒[ファイルへ保存])で...
-- [変更] 検索結果のコピー([編集]⇒[コピー]など)時,連番...
-- [変更] [ツール]⇒[一覧]関連機能にショートカットキーを追加
-- [変更] himawari.batは,同梱されているJREを使うよう変更
- 2018-06-04『ひまわり』ver.1.6b6のmacOS専用パッケージを...
- 2018-03-19『ひまわり』ver.1.6b6 (再パッケージング)
-- 同梱しているJRE(Java実行環境 ver.1.8.0_161)の不具合に...
--- 全角文字を含む文字列を検索するたびに,エラーメッセー...
--- 検索結果への影響はなし
--- 『ひまわり』自体への変更は行っていないため,『ひまわ...
- 2018-03-01『ひまわり』ver.1.6b6
-- [修正] macOSにおいて,一定の条件で外部プログラム(MeCa...
-- [修正] macOSにおいて,警告ウィンドウが既存のウィンドウ...
-- [修正] 検索結果欄で,小数部のある数値列のソートが実行...
-- [修正] インポート時のエラーメッセージにXMLタグが含まれ...
-- [新規] インポート時に生成する設定ファイルのテンプレー...
-- [新規] 自作コーパス用のインポート時文字列変換定義ファ...
-- [変更] [オプション]⇒[アノテーション]でもアノテーシ...
- 2018-01-05 『ひまわり』ver.1.5.7
-- [修正] BOM付きのファイルをインポートしたとき,形態素解...
- 2017-12-13『ひまわり』ver.1.6b5 公開
-- [修正] BOM付きのファイルをインポートしたとき,形態素解...
-- [修正] 『ひまわり』起動後,資料を変更した時,保存され...
-- [修正] macOSで資料閲覧用のブラウザを使用する際,起動に...
-- [修正] ショートカットの重複設定(Ctrl-Shift-B:[オプシ...
--- Ctrl-Shift-B:[オプション]⇒[ブラウザ]
--- Ctrl-L:[ツール]⇒[閲覧]⇒[形態素解析結果(morph)]
--- [ファイル]⇒[インストール]のショートカット(Ctrl-L)は廃止
-- [新規] [ヘルプ]⇒[バージョン情報]で64ビット版Java(Wind...
-- [変更] 資料閲覧用ブラウザの優先順位を変更
-- [変更] macOSで資料閲覧時にSafari,もしくは,デフォルト...
- 2017-11-06『ひまわり』ver.1.6b4 公開
-- [修正] 旧db形式のデータを検索時に,前後の単語用のフィ...
-- [修正] 入れ替えた列に対して,統計機能などを適用すると...
-- [修正] 一覧表の結合機能をする際,フィルターの状態が考...
-- [修正] 統計機能実行時,頻度欄の扱いを決めるポップアッ...
-- [新規] ソート時に列名にソート順を示す矢印を表示するよ...
-- [変更] 列名クリックによるソートにおいて,クリックする...
- 2017-10-16『ひまわり』ver.1.6b03 公開
-- [修正] 一覧表の合併で,合併元の一覧表をコピーする際,...
-- [修正] インポート時にJumanの解析結果を正しく読み込めな...
-- [新規] 形態素解析用の設定に,MeCab(UniDic)とJuman++を...
-- [新規] 記事閲覧用のブラウザ設定でOSのデフォルト設定を...
-- [変更] 起動時に設定ファイルが見つからない場合,コーパ...
- 2017-08-08: 『ひまわり』ver.1.6b02 公開
-- [修正] 合算結果の表に,ソートできないフィールドが作成...
-- [修正] インポートした資料で,[ツール]⇒[一覧]⇒[タイトル...
-- [修正] 置換機能を実行した時,「キャンセル」を押しても...
-- [新規] インストールされているコーパスを一覧表示し,選...
-- [変更] 置換機能,合併機能の結果は別ウィンドウに表示す...
-- [変更] 置換機能はウィンドウメニュー,ポップアップメニ...
-- [変更] 一覧のウィンドウのタイトルに連番を付加するよう...
-- [変更] コーパス読み込み時のエラーがあった場合,ポップ...
- 2017-04-25: 『ひまわり』ver.1.6b01 公開
-- [修正] Windowsでの上書きインポート時に,ときどきインポ...
-- [修正] macOS において,空白,非ASCII文字を含むフォルダ...
-- [修正] 合算機能の対象となった列の値が数値として扱われ...
-- [修正] 一覧作成で「内容」オプションを指定した時,頻度...
-- [新規] インポート時の形態素解析オプションに解析対象と...
-- [変更] インポート時のメッセージを改善
-- [変更] 設定ファイル読み込み時に既存の子ウィンドウを閉...
- 2017-03-16: 『ひまわり』ver.1.6.a20170316 公開
-- [修正] 一覧作成時に,一定の条件で1項目欠落する不具合...
-- [修正] 一覧作成時に,外部アノテーションされた要素に対...
-- [修正] [ツール]⇒[統計]の項目のうち,設定ファイル中で定...
-- [修正] 属性のない要素が一覧作成用のダイアログに表示さ...
-- [修正] インポート時のテキスト変換規則(aozora.htdの注記...
-- [新規] 一覧作成時のオプションに前後要素を追加
-- [新規] 一覧結果中の数値データの合算機能を追加
-- [新規] 複数の一覧結果の結合機能を追加
-- [変更] 一覧作成用のダイアログに,全属性を選択するため...
-- [変更] マウスカーソルが列名部分にあるとき,列名のツー...
-- [変更] 検索文字列のヒストリ機能の改善(表示順,キーバ...
-- [変更] 前文脈,後文脈欄,フィルタの各欄からも改行キー...
- 2017-02-07: 『ひまわり』ver.1.6.a20170207 公開
-- [修正] インポート時に形態素解析対象の要素を指定した時...
//-- [修正] インポートした資料で,[ツール]⇒[一覧]⇒[タイト...
-- [修正] 検索結果のフィルタ値で空白を選択した場合,すべ...
-- [修正] セル選択時の背景色が一定の条件で規定色にならな...
-- [修正] ユーザ指定の一覧表示を実行した時,一定の条件で...
-- [修正] 英語ロケールの整備
-- [新規] 一覧結果・統計機能の結果ウィンドウのメニューの...
-- [新規] 検索結果のフィルタ値で空白用のラベルを追加
-- [新規] 統計結果ウィンドウにツールメニューを追加
-- [変更] 一覧表示に「頻度」欄が含まれていない場合,ステ...
-- [変更] インポート設定ダイアログをESCでも閉じるように変更
-- [変更] フォントサイズの変更に応じて,列幅も変更するよ...
-- [変更] 外部アノテーション用の索引ファイルの拡張子を変...
-- [変更] ユーザ指定の一覧表示で,設定できるタグの階層を...
- 2017-01-20: 『ひまわり』ver.1.6.a20170120 公開
-- ユーザによる一覧内容の指定機能を追加
-- 外部アノテーション結果の閲覧機能を追加
-- 外部アノテーションをインポート機能に統合
-- フォントサイズ変更機能の改善(最大値の引き上げ,マウス...
-- 外部アノテーションとインポートの設定を独立した設定ファ...
-- 『青空文庫』サンプルの外部アノテーションの索引をRDBか...
-- 検索結果の置換機能を追加
-- 一覧機能の高速化
-- 一覧結果の集計内容をステータスバーに表示するよう修正
-- 一覧結果・統計機能の結果ウィンドウのメニューの整備
-- ver.1.5.5, 1.5.6 の更新内容を適用
//-- 統計機能に数値データの合算機能を追加
//-- 資料閲覧用のブラウザにOSのデフォルトブラウザの指定で...
//-- 検索文字列([編集]⇒[検索])を記憶し,次回の検索のデ...
- 2017-01-10: 『ひまわり』ver.1.5.6 公開
-- インポート時に,"." で始まるファイル(例: .test.txt)を...
- 2016-09-28: 『ひまわり』ver.1.5.5 公開
-- 検索結果の文字列を検索文字列欄などにコピーすると,末尾...
-- インポート対象のファイルの拡張子が大文字,もしくは,.h...
-- インポートした資料に対する検索対象の項目(「品詞」など...
-- 検索文字列([編集]⇒[検索])を記憶し,次回の検索のデフ...
- 2016-05-24: 『ひまわり』ver.1.6.a20160524 公開
-- 外部アノテーション用の索引の使用時にフィルタの設定値が...
-- 外部アノテーション時に,不正な改行文字があると,アノテ...
-- 索引付け実行時に,外部アノテーション用の索引付けが実行...
- 2016-05-16: 『ひまわり』ver.1.6.a20160516 公開
-- 外部アノテーション用の索引を追加
-- 検索機能の高速化
- 2016-03-16: 『ひまわり』ver.1.6.a20160316 公開
-- 計測のみの検索機能の拡充
-- アノテーションされた情報の集計機能を追加
- 2016-02-12: 『ひまわり』ver.1.5.4 公開
-- 設定ファイルの読込み,インポート,インストール機能を d...
&br;ただし,MacOS X では,Java ver.1.8.0_60から73までは動...
-- zip ファイルによる『ひまわり』用パッケージのインストー...
-- 検索後の列フィルタで正規表現を指定すると,特定の条件で...
-- コーパス選択の結果が特定の条件で一覧表示([ツール]⇒[一...
-- 連続してインポートすると,一定の条件でインポートが異常...
- 2015-06-08: 『ひまわり』ver.1.5.3 公開
-- 検索結果を Ctrl-C でコピーしたとき,前後文脈中の改行文...
-- 検索結果のコピー時に列名を出力する機能を追加
-- 検索結果をファイルに「名前を付けて保存」したとき,各行...
-- 検索結果をファイルに「名前を付けて保存」する際,先頭行...
- 2015-04-15: 『ひまわり』ver.1.5.2 公開
-- 「前文脈」「後文脈」の文字列照合条件のプルダウンメニュ...
-- インポート時に大量のエラーが出力されると,巨大なウィン...
-- 外部アノテーション結果の取り込み時の文字コードが特定の...
- 2015-04-01: 『ひまわり』ver.1.5.1 公開
-- フィルタに「前文脈」「後文脈」を指定できるように変更
-- 使用しているPCにJavaの実行環境がインストールされている...
-- 属性検索するとき,「検索オプション」⇒「抽出」⇒ ランダ...
-- 属性検索したあと,「正規表現(前)」「正規表現(後)」...
- 2014-12-20: 『ひまわり』ver.1.5 公開
-- 内部データベース用の索引が設定されている時,再度索引付...
-- 統計機能を実行する際,集計対象の最右列に空白があると,...
-- 内部データベースに格納された属性に対して,検索時フィル...
-- XML ファイルインポート時に,変換用スタイルシートを適用...
-- 『青空文庫』サンプルを形態素解析する際に,本文のみに限...
- 2014-11-25: 『ひまわり』ver.1.5β07 公開
-- 属性の部分一致検索時に一部の結果が検索されない不具合を...
-- 外部プログラム起動時に引数が指定できない不具合を修正
-- 設定ファイルによるデフォルト検索対象コーパスの指定が反...
-- 統計機能の結果に対する統計機能が正常に機能しない不具合...
-- インポート時の文字実体参照の処理を調整
--- 文字の実体参照(HTML4)を文字化するよう変更
--- XML のデフォルトの実体参照対象文字のチェックを強化
-- 英語用の Locale を整備
-- JRE を ver.1.8.0_25 に変更
- 2014-10-07: 『ひまわり』ver.1.5β06 公開
-- 空要素の属性値検索の不具合を修正
--- 特定の検索条件で,最後尾の空要素の属性値が検索できな...
--- 設定ファイルの解釈が ver.1.2 と異なっていたため,ver....
-- 特定の状況で『ひまわり』を終了できなくなる不具合を修正
- 2014-10-07: 『ひまわり』ver.1.3.3 公開
-- 空要素の属性値検索の不具合を修正
--- 特定の検索条件で,最後尾の空要素の属性値が検索できな...
--- 設定ファイルの解釈が ver.1.2 と異なっていたため,ver....
- 2014-09-22: 『ひまわり』ver.1.5β05 公開
-- 属性検索の部分一致検索が正常に機能しない不具合を修正(v...
-- 検索結果に空のセルがあると,誤ってエラーメッセージが表...
- 2014-09-22: 『ひまわり』ver.1.3.2 公開
-- 属性検索の部分一致検索が正常に機能しない不具合を修正(v...
-- JRE を ver.1.7.0_67 に変更
-2014-08-18: 『ひまわり』ver.1.5β04 公開
-- インポート機能を強化
--- インポート内容の定義ファイルが使えるようになりました
--- インポート時に,サブコーパスの指定,索引づけの実行の...
--- インポート時のメモリ使用量を削減しました。
-- 言語資料のインストール機能を追加
-- JRE を ver.1.7.0_67 に変更
-2014-06-18: 『ひまわり』ver.1.5β03 公開
-- ファイルインポート機能の不具合修正,および,改善
--- テキストファイルのインポート時,特定のテキスト変換処...
--- HTML ファイルのインポート時,XSL スタイルシートの適用...
--- 整形式(Well-Formed) でない XHTML ファイルのインポート...
-- JRE を ver.1.7.0_60 に変更
-2014-03-25: 『ひまわり』ver.1.5β02
-- HTML, XML ファイルインポート機能において,改行を含んだ...
-- 形態素解析結果のアノテーション機能において,形態素解析...
-2014-02-21: 『ひまわり』ver.1.5β01 公開
-- テキストインポート機能,自動アノテーション機能の改善(...
-- 検索結果のフィルタ機能,統計機能の改善
-- テキストインポート時に生成される設定ファイルを2種類に...
-- JRE を ver.1.7.0_51 に変更
-2013-05-07: [[『ひまわり』 ver.1.3.1>全文検索システム『...
-- Webブラウザによっては,記事閲覧機能で正常に記事を閲覧...
-- JRE を ver.1.7.0_21 に変更
-2012-10-11: 『ひまわり』ver.1.5α02 公開
-- Windows 7 (64bit版)で,外部プログラムを起動する時,32b...
-- テキストインポート時,ver.1.3互換の設定ファイル(config...
-- 自動アノテーション機能で使用する外部プログラムのエンコ...
-- 複数のコーパスに対して,自動アノテーション機能を実施す...
-- デフォルトの設定ファイル(統計機能,ホームページの設定...
-2012-09-28: 『ひまわり』ver.1.5α01 公開
-- 言語資料のインポート機能を追加
-- 言語資料へのアノテーション機能を追加
-- JRE を ver.1.6.0_35 に変更など
-- 詳細は,リリースノートを参照のこと
-2011-07-01: [[『ひまわり』 ver.1.3>全文検索システム『ひ...
--外部プログラムのパスに空白があると,外部プログラムを起...
--JRE を ver.1.6.0_26 に変更
-2011-05-16: [[『ひまわり』 ver.1.3β06>全文検索システム『...
--検索終了後,検索文字列タブのメニューがリセットされてし...
--フィルタ機能のメニューの文字が極端に小さくなる不具合を...
--JRE を ver.1.6.0_25 に変更
-2011-02-16: [[『ひまわり』 ver.1.3β05>全文検索システム『...
--検索実行後の検索中止機能を追加
--エラーメッセージの強化(検索時のメモリ不足の警告など)
--検索設定の保存機能の追加
--JRE を ver.1.6.0_23 に変更
-2009-07-07: [[『ひまわり』 ver.1.3β03>全文検索システム『...
--全数検索で抽出数を指定した場合,検索結果数が指定したと...
--GUI 用の en(英語),ko(韓国語)ロケールを追加
-- JRE を ver.1.6.0_13 に変更
--ランダム抽出検索で複数のコーパスを検索する際,検索対象...
--検索結果テーブルで,セルの左寄せを行う場合,セルに表示...
--コーパス選択を行うと,コーパス選択リストからコーパスが...
-2007-04-11: [[『ひまわり』 ver.1.3β01>全文検索システム『...
-2006-06-29: [[『ひまわり』 ver.1.2.1>全文検索システム『...
--同名のタグが入れ子になっている要素において,そのタグの...
-2006-06-01:「[[無償公開版『ひまわり』で『太陽コーパス』...
-2005-05-31:「[[『日本語話し言葉コーパス』を『ひまわり』...
-2005-04-15: 『ひまわり』ver.1.2 公開
--Mac OS X において,メタキー+マウスクリック(Windows の...
--Mac OS X において,検索結果の前文脈中に,改行,タブ文字...
--設定ファイルの browser/li/@option を設定している場合,...
--動作確認環境に Mac OS X ver.10.3.8 を追加
--マニュアルの2章を一部更新
--ライセンス(copyright.txt) の3.の一部を修正
-2005-03-31: 『ひまわり』ver.1.1 『太陽コーパス』(製品版...
-2005-03-01: 『ひまわり』ver.1.2β03 公開
--『分類語彙表増補改訂版』(研究用データ)サンプルを同梱
-- 『太陽コーパス』サンプル用の XSL スタイルシートを最新...
-- インデックス作成時にメッセージ出力用のダイアログを出力...
--設定ファイルで閲覧用のブラウザを設定するとき,起動オプ...
--XML 文書末尾の文字列を検索した際に,本来検索されるべき...
--属性検索にした際,照合条件メニューが選択不可にならない...
--ファイル名に空白があると,閲覧用のブラウザが起動しない...
--統計結果ウィンドウなどで,セルを選択していない状態で,...
-2005-03-01: 「[[『分類語彙表』を『ひまわり』で利用する方...
-2005-02-15: 「[[設定ファイル作成の手引き>全文検索システ...
-2005-01-18: [[『日本語話し言葉コーパス』サンプルデータ>...
-2004-12-24: 「[[青空文庫の文書を『ひまわり』で利用する方...
-2004-12-20: 『ひまわり』ver.1.2β02 公開
#br
* 旧版のダウンロード [#i3d49467]
- ver.1.7
-- 1.7.2 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.7.2 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.7.1 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.7.0.1 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninja...
-- 1.7 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal.ac...
- ver.1.6
-- 1.6.10 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal...
-- 1.6.9 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.8 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.7 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.6 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.5 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- 1.6.4.1 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninja...
-- 1.6.4 ([[Windows・macOS・Linux 共用>http://csd.ninjal....
-- [[ver.1.6.3>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.6.2>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.6.1>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.6>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/hi...
- ver.1.5
-- [[ver.1.5.7>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.6>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.5>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.4>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.3>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.2>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5.1>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/...
-- [[ver.1.5>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/hi...
ページ名: