//&color(red){&size(20){国語研究所のネット−ワーク障害のため,ソフトウェア,資料,データベースの利用ができない場合があります。2016-03-28};}; #br >このページでは,国立国語研究所で開発されたコーパス,辞書,ソフトウェアなどの言語資源を公開しています。 #br *新着情報 ... [[&size(12){履歴};>新着情報の履歴]] [#r163a8b9] -2017-02-01:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を更新しました。 - 2017-01-20:[[『ひまわり』ver.1.6.a20170120>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.6]] (開発版)を公開しました。 -2017-01-10:[[『ひまわり』(ver.1.5.6)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。インポート時の "." で始まるファイルをインポートしないように変更しています。 -2016-12-14:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『名大会話コーパス』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『名大会話コーパス』パッケージ]]を公開版として更新しました。p -2016-12-08:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を更新しました。 //-2016-12-08:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を更新しました。 -2016-12-06: [[観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9.8.2)を公開しました。 -2016-11-15:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を更新しました。検索結果に影響を与える誤りを修正([[履歴>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ/履歴]])しています。 -2016-10-17:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。 //-2016-10-14:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『名大会話コーパス』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『名大会話コーパス』パッケージ]]を公開しました。 //-2016-09-28:[[『ひまわり』(ver.1.5.5)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。 //-2016-07-26:[[観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9.7)を公開しました。 -2016-07-03:[[FishWatchr Mini>観察支援ツール FishWatchr/Mini]] を公開しました。 //-2016-06-06:[[ディスカッション観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9.5.2)を公開しました。 //-2016-05-25:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を更新しました。 //-2016-05-16:[[『ひまわり』(ver.1.6.a20160516)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.6]] (開発版)を公開しました。 //-2016-04-06:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。 //-2016-03-16:[[『ひまわり』(ver.1.6.a20160316)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.6]] (開発版)を公開しました。 -2016-03-15:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]のページで,[[USB メモリへの『ひまわり』とMeCabのインストール方法>全文検索システム『ひまわり』/USBへの『ひまわり』とMeCabのインストール]]を公開しました。 -2016-02-15:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]のページで,[[画像を含んだ資料の作成方法(簡単な漫画を例に)>全文検索システム『ひまわり』/画像を含んだ資料の作成方法(簡単な漫画を例に)]]のサンプルデータを公開しました。 -2016-02-15:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の [[「日本文学テキスト」パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/「日本文学テキスト」パッケージ]],[[「人情本」パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/「人情本」パッケージ]],[[『ふみくら』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ふみくら』パッケージ]]をパッケージインストール機能に対応させました。 -2016-02-12:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『Wikipedia』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『Wikipedia』パッケージ]]を更新しました。インストール機能への対応と[[不具合>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『Wikipedia』パッケージ/履歴]]を行っています。 //-2016-02-12:[[『ひまわり』(ver.1.5.4)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。 //-2016-02-01:[[ディスカッション観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9.5)を公開しました。 //-2015-11-18:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を更新しました。 //-2015-11-04:[[ディスカッション観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9.3)を公開しました。 //-2015-10-03:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。 //-2015-09-19:[[ディスカッション観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9.2)を公開しました。 //-2015-06-18:全文検索システム『ひまわり』用の[[『分類語彙表』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『分類語彙表』パッケージ]]を公開しました。 //-2015-06-08:[[『ひまわり』(ver.1.5.3)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。特に,ver.1.5.1をお使いの方は,アップデートをお願いします。 //-2015-06-08:[[ディスカッション観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.9)を公開しました。 //-2015-05-22:[[全文検索システム『ひまわり』を用いた既存資料の活用>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Resources/ws2015_tutorialkit_pub_20150522.zip]] (第7回コーパス日本語学ワークショップにおけるチュートリアル資料)に実習用データを追加しました。 //-2015-05-11:[[ディスカッション観察支援ツール FishWatchr]] (ver.0.8.1)を公開しました。 //-2015-04-16:[[『ひまわり』(ver.1.5.2)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。特に,ver.1.5.1をお使いの方は,アップデートをお願いします。 //-2015-04-02:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。 //-2015-03-11:[[全文検索システム『ひまわり』を用いた既存資料の活用>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Resources/workshop2015_tutorial_pub.pdf]] (第7回コーパス日本語学ワークショップにおけるチュートリアル資料)を公開しました。 //-2014-11-25:[[『ひまわり』(ver.1.5β07)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。 //-2014-10-07:[[『ひまわり』(ver.1.5β06)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。 //-2014-10-07:[[『ひまわり』(ver.1.3.3)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。 //-2014-08-20:[[『日本語話し言葉コーパス』を『ひまわり』で利用する方法2>全文検索システム『ひまわり』/『日本語話し言葉コーパス』を『ひまわり』で利用する方法2]] を公開しました。 //-2014-08-18:[[『ひまわり』(ver.1.5β04)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。 //-2014-06-24:[[『CD-毎日新聞データ集』を利用する方法>全文検索システム『ひまわり』/『CD-毎日新聞データ集』を利用する方法]]を公開しました。 //-2014-04-08:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。 //-2014-04-01:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『国会会議録』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『国会会議録』パッケージ]]を公開しました。 //-2013-03-01:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を『ひまわり』ver.1.5に対応させました。収録作品に変更はありません。また,形態素解析結果追加パッケージを公開しました。 //-2013-11-12:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『Wikipedia』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『Wikipedia』パッケージ]]を公開しました。 //-2013-09-30:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。収録作品数が311増加しています。 //-2013-09-27:[[Webデータに基づく形容詞用例データベース]](開発版)を公開しました。 //-2013-05-07:[[『ひまわり』(ver.1.3.1)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。主な変更点は,[[変更履歴>全文検索システム『ひまわり』/履歴]]をご覧ください。 //-2013-04-12:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を更新しました。書誌情報,作品文字数などの情報を付加するようにしています。 //-2013-02-14:[[複合動詞用例データベース>Webデータに基づく複合動詞用例データベース]]にデータを追加(複合動詞155語,単一動詞72語)しました。また,これに合わせ,[[日本語複合動詞リスト>Webデータに基づく複合動詞用例データベース/日本語複合動詞リスト]]も更新しました。 //-2013-02-05:[[Webデータに基づくサ変動詞用例データベース]](開発版)を公開しました。 //-2013-02-05:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用の[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]のバク修正を行いました。ver.1.3用の設定ファイルのみの修正です。 //-2012-12-06:[[『中古和文UniDic』>UniDic/中古和文UniDic]] (ver.1.3) を公開しました。 //-2012-12-06:[[『近代文語UniDic』>UniDic/近代文語UniDic]] (ver.1.3) を公開しました。 //-2012-11-07:[[複合動詞用例データベース>Webデータに基づく複合動詞用例データベース]]にデータを追加(複合動詞361語,単一動詞2語)しました。また,これに合わせ,[[日本語複合動詞リスト>Webデータに基づく複合動詞用例データベース/日本語複合動詞リスト]]も更新しました。 //-2012-10-11:[[『ひまわり』(ver.1.5α02)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。 //-2012-10-09:[[Webデータに基づく複合動詞用例データベース]]に登録されている複合動詞のリストを[[公開>Webデータに基づく複合動詞用例データベース/日本語複合動詞リスト]]しました。 //-2012-10-01:[[全文検索システム『ひまわり』>全文検索システム『ひまわり』]]用に[[『青空文庫』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ]]を公開しました。青空文庫から10677作品を収録しています。 //-2012-09-28:[[『ひまわり』(ver.1.5α01)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.5]] を公開しました。評価用のリリースです。 //-2012-07-17:[[Webデータに基づく複合動詞用例データベース]]にデータを追加しました(複合動詞37語,単一動詞35語)。 //-2012-02-23:[[Webデータに基づく複合動詞用例データベース]](開発版)を公開しました。 //-2011-07-01:[[『ひまわり』(ver.1.3)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。主な変更点は,[[変更履歴>全文検索システム『ひまわり』/履歴]]をご覧ください。 //-2011-05-16:[[『ひまわり』(ver.1.3β06)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。 //-2011-02-16:[[『ひまわり』(ver.1.3β05)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。 //-2008-07-31:[[形態素解析辞書『UniDic』>http://download.unidic.org]] (ver.1.3.12)を公開しました。 //-2009-07-07:[[『ひまわり』(ver.1.3β03)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。 //-2009-02-09:[[『ひまわり』支援ツール『えだまめ』>『ひまわり』支援ツール/えだまめ]]をアップデートしました。 //-2008-11-30:[[『近代文語UniDic』>UniDic/近代文語UniDic]] (ver.0.9) を公開しました。 //-2008-08-01:[[『近代文語UniDic』>UniDic/近代文語UniDic]] (ver.0.8) を公開しました。 //-2008-07-16:[[形態素解析辞書『UniDic』>http://download.unidic.org]] (ver.1.3.9)を公開しました。 //-2008-04-23:[[作文支援システム TEachOtherS>http://www.teachothers.org]] を公開しました。 //-2008-04-11:[[『近代文語UniDic』>UniDic/近代文語UniDic]] Windows用パッケージ(ver.0.7) を公開しました。 //-2008-03-28:[[『近代文語UniDic』評価版>UniDic/近代文語UniDic]](ver.0.7)を公開しました。 //-2007-12-28:タグ付けツール[[『たんぽぽタガー』>『たんぽぽ』,『プリズム』/『たんぽぽタガー』]]を公開しました。 //-2007-12-06:全文検索システム『ひまわり』のページで,[[国文学研究資料館本文データベースのデータを利用する方法>全文検索システム『ひまわり』/国文学研究資料館本文データベースの利用]]を公開しました。 //-2007-11-15:『ひまわり』支援ツール[[『えだまめ』>『ひまわり』支援ツール/えだまめ]](ver.2.0) を公開しました。 //-2007-10-12:[[形態素解析辞書『UniDic』>http://download.unidic.org]](ver.1.3.5)を公開しました。 //-2007-07-03:[[『「青空文庫」変換スクリプトパッケージ』>全文検索システム『ひまわり』/青空文庫の文書を『ひまわり』で利用する方法2]]を公開しました。 //-2007-04-23:[[全文検索システム『ひまわり』]]用の言語資料である,[[「日本文学テキスト」パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/「日本文学テキスト」パッケージ]],[[「人情本」パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/「人情本」パッケージ]],[[『ふみくら』パッケージ>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ふみくら』パッケージ]]を公開しました。 //-2007-04-11:[[『ひまわり』(ver.1.3β01)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.3]] を公開しました。 //-2006-12-26:『ひまわり』支援ツール[[『えだまめ』>『ひまわり』支援ツール/えだまめ]](ver.1.2) を公開しました。 //-2006-07-26:『ひまわり』支援ツール[[『えだまめ』>『ひまわり』支援ツール/えだまめ]]の公開を開始しました。 //-2006-07-07: [[『近代女性雑誌コーパス』>近代女性雑誌コーパス]]に関する情報の公開を開始しました。 //-2006-06-29: [[『ひまわり』(ver.1.2)の不具合>全文検索システム『ひまわり』/バグ情報]]に対応するために,[[『ひまわり』(ver.1.2.1)>全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.2]] を公開しました。検索結果にも影響を与える不具合ですので,ver.1.2 をお使いの方はアップデートすることをお勧めいたします。 //-2006-06-28: 『太陽コーパス』&color(red){同梱版};の『ひまわり』『プリズム』の不具合に関する情報を公開しました。[[「『太陽コーパス』付属ソフトウェアの不具合修正について」>太陽コーパス/『太陽コーパス』付属ソフトウェアの不具合修正について]]をご覧ください。 //-2006-06-28: 『ひまわり』(ver.1.2) に不具合が見つかりました。詳細は,[[バグ情報>ひまわり/バグ情報]]をご覧ください。 //-2006-06-01: 全文検索システム『ひまわり』のページで,「[[無償公開版『ひまわり』で『太陽コーパス』を利用する方法>全文検索システム『ひまわり』/無償公開版『ひまわり』で『太陽コーパス』を利用する方法]]」を公開しました。 //-2006-05-10: 雑誌コーパスXML本文検索ツール[[『たんぽぽ』>『たんぽぽ』,『プリズム』/『たんぽぽ』]]の不具合修正版 (ver.2.0a) をリリースしました。 //-2005-11-18: [[『太陽コーパス』>太陽コーパス]]と『雑誌「太陽」による確立期現代語の研究―「太陽コーパス」研究論文集―』を[[博文館新社>http://www.hakubunkan.co.jp/gengo/taiyoC.html]]から刊行いたしました。内容は[[『太陽コーパス』>太陽コーパス]]のページで紹介しています。 //-2005-09-06: [[語種辞書『かたりぐさ』]]ver.1.0.1 を公開しました。 //-2005-07-11: [[『表記統合辞書』]]の公開を開始しました。 //-2005-07-08: XML 文書を対象とする検索と変換ツール [[『たんぽぽ』,『プリズム』]] の公開を開始しました。 //-2005-05-31: 全文検索システム『ひまわり』のページで,「[[『日本語話し言葉コーパス』を『ひまわり』で利用する方法>ひまわり/『日本語話し言葉コーパス』を『ひまわり』で利用する方法]]」を公開しました。 //-2005-04-15: [[全文検索システム『ひまわり』ver.1.2>全文検索システム『ひまわり』]] を公開しました。 //-2005-03-24: 語種辞書『かたりぐさ』のページで,「[[Windows環境での利用方法>かたりぐさ/Windows環境での利用方法]]」を公開しました。 //-2005-03-01: [[全文検索システム『ひまわり』ver.1.2β03>全文検索システム『ひまわり』]] を公開しました。 //-2005-03-01: 全文検索システム『ひまわり』のページで,「[[『分類語彙表』を『ひまわり』で利用する方法>ひまわり/『分類語彙表』を『ひまわり』で利用する方法]]」を公開しました。 //-2005-02-15: 全文検索システム『ひまわり』のページで,「[[設定ファイル作成の手引き>ひまわり/設定ファイル作成の手引き]]」を公開しました。 *言語資源一覧 [#hbe44b2b] **コーパス [#ndc466b8] -[[『日本語話し言葉コーパス』:http://www.ninjal.ac.jp/corpus_center/csj/]] &br; ... 日本語の自発音声を大量にあつめて多くの研究用情報を付加した話し言葉研究用のデータベース -[[『太陽コーパス』>http://www.ninjal.ac.jp/corpus_center/cmj/taiyou/]] &br; ... 現代日本語の確立した時期に最もよく読まれた月刊誌『太陽』(1895〜1928年)のデータベース -[[『近代女性雑誌コーパス』>http://www.ninjal.ac.jp/corpus_center/cmj/woman-mag/]] &br;... 『太陽』と同時期の,女性向け雑誌(『女学雑誌』1894・1895年,『女学世界』 1909年,『婦人倶楽部』1925年)のデータベース **辞書関連 [#e0147024] -[[形態素解析辞書『UniDic』>UniDic]] ... 形態素解析システム用の電子化辞書 -[[語種辞書『かたりぐさ』]] ... 言語研究・自然言語処理用に作成した語種(語の出自)のデータ -[[『表記統合辞書』]] ... 言語研究・自然言語処理用に作成した同語判別のための基礎データ -[[『分類語彙表増補改訂版』(研究用データ):http://www.ninjal.ac.jp/products-k/kanko/goihyo/]] ... 語を意味によって分類・整理したシソーラス(類義語集) -Webデータに基づく用例データベース --[[複合動詞>Webデータに基づく複合動詞用例データベース]] ... 複合動詞研究用の基礎データを提供することを目的としたデータベース --[[サ変動詞>Webデータに基づくサ変動詞用例データベース]] ... サ変動詞研究用の基礎データを提供することを目的としたデータベース --[[形容詞>Webデータに基づく形容詞用例データベース]] ... 形容詞研究用の基礎データを提供することを目的としたデータベース **ソフトウェア [#z1f96247] -[[全文検索システム『ひまわり』]] ... XML 文書を対象とした言語研究用全文検索システム -[[観察支援ツール FishWatchr]] ... ディスカッションや発表練習などの教育活動の観察を支援するためのツール -[[『ひまわり』支援ツール]] ... 全文検索システム『ひまわり』で使用するデータを作成するためのツール -[[『たんぽぽ』,『プリズム』]] ... XML 文書を対象とする検索と変換のツール //-[[MonoForC:http://www2.kokken.go.jp/~kagomiya/public/mnfc-j.html]] //... 『日本語話し言葉コーパス』の書き起こしテキスト用のブラウザ -[[作文支援システム TEachOtherS>http://www.teachothers.org]] ... 教えあいに基づく作文支援システム *連絡先 [#x0c2e795] -各資料へのお問い合わせは,個々の資料のページをご参照ください。 *関連リンク [#l3ad75df] -[[大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所:http://www.ninjal.ac.jp/]] -[[コーパス開発センター>http://www.ninjal.ac.jp/corpus_center/]]