[PukiWiki]

全文検索システム『ひまわり』/『日本語日常会話コーパス』/others の変更点

Top/全文検索システム『ひまわり』/『日本語日常会話コーパス』/others

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 全文検索システム『ひまわり』/『日本語日常会話コーパス』/others へ行く。
  • 全文検索システム『ひまわり』/『日本語日常会話コーパス』/others の差分を削除

#author("2022-04-13T11:43:37+09:00;2022-04-10T23:05:26+09:00","default:rd","rd")
#author("2022-04-13T11:44:48+09:00;2022-04-10T23:05:26+09:00","default:rd","rd")
//#br
//&color(red){&size(20){本ページは,現在構築中です。};};
//#br
//#br

[[全文検索システム『ひまわり』/『日本語日常会話コーパス』]]

* Windows,macOS以外のOSの場合 [#cbc74317]
** 1.動作環境の準備 [#k1fbe03c]
 次のバージョンの Java,VLCが動作する環境では,『ひまわり』版のCEJCパッケージが動作する可能性があります。2に進む前にインストールしておいてください。
- Java 11
- [[VLC>https://www.videolan.org/vlc/]] (ver.3.0系)

** 2.FishWatchrのインストール [#we685e76]
 次の手順で,[[FishWachr>https://csd.ninjal.ac.jp/lrc/index.php?%B4%D1%BB%A1%BB%D9%B1%E7%A5%C4%A1%BC%A5%EB+FishWatchr]]をインストールしてください。

+ 開発版のFishWatchrを[[ダウンロード>https://csd.ninjal.ac.jp/lrc/index.php?%B4%D1%BB%A1%BB%D9%B1%E7%A5%C4%A1%BC%A5%EB+FishWatchr#a2d32e01]]してください。
-- 本ページの執筆時点では,[[fishwatchr_1_1a20210712_win.zip>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/FishWatchr/fishwatchr_1_1a20210712_win.zip]] (ver.1.1a20210712)を使用してください。
+ fishwatchr_1_1a20210712_win.zipを展開し,fishwatchr.jarがあることを確認してください。
+ fishwatchr.jarを配布ディスクのtool/Himawari/resources/FishWatchrフォルダに上書きコピーしてください。
+ 以上で終了です。


補足:配布ハードディスクに同梱されている fishwatchr.jar は FishWatchr ver.1.0で,Java8用です。そのため,Java11で動作する開発版を上書きコピーして,使用します。
補足:配布ハードディスクにあらかじめ同梱されている fishwatchr.jar は FishWatchr ver.1.0で,Java8用です。そのため,Java11で動作する開発版を上書きコピーして,使用します。


** 2.『ひまわり』の起動 [#kf8763fc]
 次の手順で『ひまわり』を起動してください。

+ シェルを起動し,配布ディスクの tool/Himawari フォルダをカレントディレクトリにしてください。
+ シェルから次のコマンドを実行すると,『ひまわり』が起動します。
 $ java -jar himawari.jar

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS