[PukiWiki]

全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.7 の変更点

Top/全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.7

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.7 へ行く。
  • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『ひまわり』ver.1.7 の差分を削除

#author("2023-03-31T17:48:26+09:00","default:rd","rd")
#author("2023-10-25T22:59:53+09:00","default:rd","rd")
[[全文検索システム『ひまわり』]]


*『ひまわり』ver.1.7 のダウンロード [#i7baa0ef]
**はじめに [#o646b62c]
- 『ひまわり』の「[[著作権及び使用条件>全文検索システム『ひまわり』/著作権及び使用条件(1_5以降)]]」をご確認の上,次の場所からダウンロードしてください。ダウンロードした時点で「[[著作権及び使用条件>全文検索システム『ひまわり』/著作権及び使用条件(1_5以降)]]」に御同意いただけたものといたします。
- ご意見・ご感想をページ末のアンケートフォームからお寄せください。最新の情報は,[[Twitter>https://twitter.com/himawari_ninjal]][[&ref(言語データベースとソフトウェア/twitter_himawari_ninjal.png);>http://twitter.com/himawari_ninjal]]でもお知らせします。



**ダウンロード [#y174acb9]
- ver.1.7.3 (2023-01-22)
-- [[Windows・macOS・Linux 共用>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/himawari_1_7_3.zip]] ... [zip 形式,約92MB] 
-- [[macOS 専用>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/himawari_1_7_3.dmg]] ... [dmg 形式,約54MB] 
- ver.1.7.4 (2023-10-25)
-- [[Windows・macOS・Linux 共用>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/himawari_1_7_4.zip]] ... [zip 形式,約53MB] 
-- [[macOS 専用>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Himawari/himawari_1_7_4.dmg]] ... [dmg 形式,約54MB] 
- インストールの方法・利用方法は,[[利用者マニュアル>全文検索システム『ひまわり』/利用者マニュアル/1_7]],もしくは,[[ビデオチュートリアル>全文検索システム『ひまわり』/ビデオチュートリアル]]をご覧ください。
- 新たに追加した機能などの情報は,[[リリースノート>./リリースノート]],[[履歴>../../履歴]]をご覧ください。リリースノートは,適宜更新していきます。主として,ver.1.6系と次の点が異なります。
//-- 実行環境にJava11を利用しています。そのため,若干の速度低下が見られるかもしれませんが,高DPI環境ではフォントが見やすい大きさになります。
//-- サロゲートペアの文字に対応しています。

- 文書
-- [[利用者マニュアル>全文検索システム『ひまわり』/利用者マニュアル/1_7]]
-- 新たに追加した機能などの情報は,[[リリースノート>./リリースノート]],[[履歴>../../履歴]]をご覧ください。
-- 全文検索システム『ひまわり』講習会資料(PDF)
--- [[利用方法主体の内容>講習会/第14回コーパス利用講習会]](2022-03-01,[[事前準備>講習会/第14回コーパス利用講習会/事前準備]],[[スライド>https://csd.ninjal.ac.jp/lrc/index.php?plugin=attach&refer=%B9%D6%BD%AC%B2%F1%2F%C2%E814%B2%F3%A5%B3%A1%BC%A5%D1%A5%B9%CD%F8%CD%D1%B9%D6%BD%AC%B2%F1&openfile=himawari_lesson20220301_rev01.pdf]])
--- [[テキストデータのインポート,タグ付け主体の内容>講習会/第13回コーパス利用講習会]](2021-08-27,[[事前準備>講習会/第13回コーパス利用講習会/事前準備]],[[資料>http://csd.ninjal.ac.jp/archives/Resources/himawari_lesson20210827_resources.zip]])
//--- [[利用方法主体の内容(2017-09-07)>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Resources/himawari_lesson201709.pdf]]
//www.slideshare.net/himawarininjal/20170907-81085689]]
//#slideshare(//www.slideshare.net/slideshow/embed_code/key/HVwtROiIWZSkO2,595,485)
//([[slideshare.net>https://www.slideshare.net/himawarininjal/20170508-75768149]])
//#slideshare(//www.slideshare.net/slideshow/embed_code/key/N4lJIx1cpJSzgq,595,485)
//--- [[テキストデータのインポート方法主体の内容(2018-03-19)>https://csd.ninjal.ac.jp/archives/Resources/himawari_lesson20180319.pdf]]
//【[[要事前準備>http://www2.ninjal.ac.jp/masaya/index.php?pub%2Flesson20180319]]】
//https://www.slideshare.net/himawarininjal/20180319-91252043
//([[slideshare.net>https://www.slideshare.net/himawarininjal/20180319-91252043]])
//#slideshare(//www.slideshare.net/slideshow/embed_code/key/vayCdIJAk52tly,595,485)

//-- マニュアルはまだ未完です。当面は,[[1.5のマニュアル>全文検索システム『ひまわり』/利用者マニュアル/1_5]]を参照して下さい。


** 別の『ひまわり』からのパッケージの移行方法 [#r783219d]
- ver.1.7は旧版で使用していた資料をそのまま利用することができます。
- すでにお使いの『ひまわり』からの移行は,次のように行って下さい。
++ 移行先の『ひまわり』(ver.1.7以降)を起動してください。
++ 起動している『ひまわり』に,移行元の『ひまわり』フォルダをドラッグ&ドロップしてください。
++ 詳しくは,[[マニュアル>全文検索システム『ひまわり』/利用者マニュアル/1_7/2.インストール#h75c155c]]をご覧ください。
//- なお,手動で移行することもできます。


**アンケート [#h7212861]
#html{{
<div style="text-align:center">
<iframe id="test1" width="95%" height= "480px" src= "https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=WgYfnQMt70Gf98AUO1nLLK1_3DY3SyJFoMYGxl173Z1UOUhQRElKSjVONkxFVU03TUNNNjdQSzJHMy4u&embed=true" frameborder= "0" marginwidth= "0" marginheight= "0" style= "border: solid thin #aaaaaa; max-width:100%; max-height:100vh; text-align: center; " allowfullscreen webkitallowfullscreen mozallowfullscreen msallowfullscreen> </iframe>
</div>
}}

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS