[PukiWiki]

観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0/5 の変更点

Top/観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0/5

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0/5 へ行く。
  • 観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0/5 の差分を削除

#author("2022-05-31T21:15:14+09:00","default:rd","rd")
#author("2022-05-31T21:15:31+09:00","default:rd","rd")
[[観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0]]

&size(20){&color(red){本ページは作成中です。};};

* データの共有(&color(red){ver.1.1から利用可};) [#l640a04f]
** 概要 [#ee840a09]
 FishWatchrは観察に利用するメディアファイルや観察結果を他の結果を,ネットワーク上の他のFishWatchrユーザと共有することができます。

 [ファイル]→[ファイル共有]を実行してください。

- 送信:現在観察中のビデオと観察結果を他のユーザ1名に送信
- 受信:他のユーザからデータを受信
- 収集:複数のユーザからデータを収集
- 配布:現在観察中のビデオと観察結果を他の複数のユーザに送信

** 送信と受信 [#i46f9ef6]
 まず,「ユーザ名」と「パス」を確認してください。

 ユーザ名はやり取りする相手に伝えてください。後述するように,
 ユーザ名はやり取りする相手に伝えてください。
//後述するように,

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS