本ページでは,録画済みのビデオを FishWatchr で観察する方法を説明します。本ページは,授業での実践用に作成されているため,インストールの部分を中心に,筆者の環境(Windows)での使用を前提とした説明になっています。また,フォルダの構成も授業に合わせて変更しています。利用する際は,ご注意下さい。
FishWatchr フォルダを開き,FishWatchrをダブルクリックして下さい(環境によっては,"FishWatchr.exe"となっているかもしれません)。次のウィンドウが立ち上がれば,FishWatchr の起動は完了です。
ツールを実際に使う前に「注釈者」を入力します。画面上部のメニューから[注釈]⇒[注釈者名]を実行し,自分の名前やニックネームを入力して下さい。ここで入力した名前は,コメントをつけたとき,注釈者名として自動的に入力されます。グループでツールを使うときは,他のメンバーと名前が重ならないようにしてください。
動画を再生するには,動画ファイルを FishWatchr にドロップしてください。なお,[ファイル]⇒[ファイルを開く]で動画ファイルを指定しても同じことができます。
停止,早送りなどの操作は,次のポタンを操作してください。なお,画面右のスライダをドラッグしたり,クリックすると再生位置を変更できます。
■: 停止,〓: 一時停止,▶▶: 早送り(5秒),◀◀: 巻き戻し(5秒)
ビデオを再生している状態で,ウィンドウ下部の「良い」「悪い」のボタンを押してみてください。下の図は「良い」ボタンを押した状態ですが,このように1行が一つの指摘として入力されます。
複数のメンバーが行ったコメントを統合するには,次の手順で行なって下さい。ここでは,videoフォルダに動画ファイルとコメント結果ファイルが入っているものとします。なお,videoフォルダ内には,コメント対象の動画以外は入れないで下さい。
[オプション]⇒[注釈連動再生](CTLR キーを押しながら,y キーを押す)にチェックを入れると,再生の進行に合わせて,コメントが自動的にスクロールするようになります。
メンバー全員のコメント結果を統合したら,すべてのコメントを,「全体」タブの「注釈者」表示で一覧してみましょう。コメントが集中したところは,一覧表示(下部)の棒グラフの高さが高くなります。閲覧したい位置をダブルクリックすると,当該部分の動画が再生されます。