[PukiWiki]

全文検索システム『ひまわり』/FAQ

Top/全文検索システム『ひまわり』/FAQ

全文検索システム『ひまわり』

 

目次

  • 『ひまわり』のメニューなどが英語になってしまう。日本語にしたい。
    • 対応方法1(Windowsの場合)
    • 対応方法2(himawari.jarを起動する場合)
    • 対応方法3
  • 『ひまわり』に表示される文字が小さすぎます
  • いつまでたっても検索が終わりません
  • メモリ関連のエラーが出ます
    • 64bit版のJavaを利用する
    • 検索方法を工夫する
 

 

『ひまわり』のメニューなどが英語になってしまう。日本語にしたい。†

 OSの言語設定を日本語以外の言語に設定している場合,『ひまわり』ではメニューなどが英語で表示されます。最新版の『ひまわり』(ver.1.7)では,簡単に設定を変更することができませんが,次の方法で対応してください。

↑

対応方法1(Windowsの場合)†

 『ひまわり』を起動する際,通常の himawari.exe の代わりに,同じフォルダにある himawari.bat をダブルクリックしてください。

 ただし,使用前に,himawari.bat を「メモ帳」などのテキストエディタで開いて,次のように変更してください。

  • 変更前
    :: 『ひまわり』同梱のJavaを使用(32bit用)
    jre\32\bin\java -jar himawari.jar
    
    :: 『ひまわり』同梱のJavaを使用(64bit用)
    :: jre\64\bin\java -jar himawari.jar
    
    
    :: GUI の言語を日本語にする
    :: jre\64\bin\java -Duser.language=ja -jar himawari.jar
  • 変更後(上から2行目の行頭に「::」を追加し,最下行の行頭の「::」を削除)
    :: 『ひまわり』同梱のJavaを使用(32bit用)
    :: jre\32\bin\java -jar himawari.jar
    
    :: 『ひまわり』同梱のJavaを使用(64bit用)
    :: jre\64\bin\java -jar himawari.jar
    
    
    :: GUI の言語を日本語にする
    jre\64\bin\java -Duser.language=ja -jar himawari.jar
↑

対応方法2(himawari.jarを起動する場合)†

 コマンドラインからhimawari.jarを実行することにより,『ひまわり』を起動している場合は,次のように起動してください。

$ java -Duser.language=ja -jar himawari.jar 
↑

対応方法3†

 OSの言語設定を日本語にしてください。

↑

『ひまわり』に表示される文字が小さすぎます†

 高解像度のWindows PCで,ユーザインターフェイスの文字が非常に小さくなってしまう場合は,次の手順で改善できる可能性があります。この問題は,『ひまわり』ver.1.7以降は解決していますので,古いバージョンの『ひまわり』をお使いの方は,最新版を使うようにしてみてください。

↑

いつまでたっても検索が終わりません†

 なんらかのエラーが発生していると思われます。次のようにして,エラーの原因を確認してみてください。

  • Windows をお使いの方  『ひまわり』を起動すると,一緒にDOS窓(黒いウィンドウ)が起動します。ここにエラーが出力されていないか確認してみてください。
  • Windows 以外の OS をお使いの方(himawari.jar をお使いの方)
    1. コマンドラインから himawari.jar を起動してください。例を以下に示します。
      % java -jar himawari.jar
    2. 『ひまわり』起動時,検索時にエラーが出ていないか確認してください。
↑

メモリ関連のエラーが出ます†

 検索結果が多量となる場合,検索対象の資料が巨大な場合(例えば,300MB以上),メモリ不足のエラーが出る可能性があります。その場合,次のように対処してみてください。

↑

64bit版のJavaを利用する†

  • 最新の『ひまわり』を利用してください。
  • Windows版で himawari32.exe を利用している場合は,himawari.exe を利用すると,64ビット版のJavaを利用します。OS自体が32ビット版の場合は,64ビット版の利用を検討してください。なお,macOS版の『ひまわり』は,64ビット版のJavaを利用します。
↑

検索方法を工夫する†

 次のように,検索方法を工夫してください。

  • ランダム抽出機能や「抽出数上限」の指定(「「4.4 検索オプション」の「抽出」タブ」参照)を活用してください。
  • フィルタ機能やコーパス選択機能を利用してください。

論文などで引用する際の
成果物の短縮URL

 

メニュー

  • コーパス
    • 『日本語話し言葉コーパス』
    • 『太陽コーパス』
    • 『近代女性雑誌コーパス』
       
  • 辞書関連
    • 形態素解析辞書『UniDic』
    • 語種辞書『かたりぐさ』
    • 『表記統合辞書』
    • 『分類語彙表増補改訂版』
       
  • 用例データベース
    • 複合動詞
    • サ変動詞
    • 形容詞
       
  • ソフトウェア
    • 全文検索システム『ひまわり』
    • 観察支援ツール FishWatchr
    • 観察支援ツール FishWatchr
      Mini
    • 作文支援システム TEachOtherS
    • 『ひまわり』支援ツール
    • 『たんぽぽ』,『プリズム』
       
  • 成果物の短縮URL
  • 講習会
     
    最新の10件
    2025-06-17
    • 観察支援ツール FishWatchr
    • 新着情報の履歴
    • 言語データベースとソフトウェア
    • 観察支援ツール FishWatchr/履歴
    2025-06-02
    • url
    2025-04-08
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/UniDicパッケージ
    2025-04-02
    • 全文検索システム『ひまわり』
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ/履歴
    2025-03-28
    • TEachOtherS

total:7768
today:4
yesterday:2

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-10-25 (火) 19:45:49