[PukiWiki]

講習会/第13回コーパス利用講習会

Top/講習会/第13回コーパス利用講習会

全文検索システム『ひまわり』講習会
「テキストデータにタグ付けして『ひまわり』で活用する」
 
 
2021-07-19
山口昌也(国語研究所)
 
 

講習会の概要†

  • 日時:2021年8月27日(金)13:30-16:00
  • 場所:Zoom上で開催
  • 定員:5名程度
  • 講師:山口昌也
  • 概要:全文検索システム『ひまわり』は,言語研究用に開発された全文検索システムです。本講習会では,テキストデータにタグ付けを行い,『ひまわり』で活用する方法を紹介します。今回は,次のことを実習形式で行う予定です。
  • 文書,発話,単語などの言語情報を人手・自動でタグ付けする
  • タグ付けしたテキストデータを『ひまわり』で検索できるようにする
  • タグ付けした情報を検索時に使用する
  • 共催:
    • 国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」
    • 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院(NINJALユニット)
↑

申込み方法†

 今回の講習会では,テキストデータを処理する場面がありますので,テキストエディタ(サクラエディタ,miなど)を扱える方を対象とします。また,正規表現,および,『ひまわり』自体の使い方については,事前に学習しておくことを推奨します。

 定員に達したため,『ひまわり』講習会の受講者募集は,終了しました。
 チュートリアルビデオや過去の講習会資料もご利用ください。

  • 事前準備
  • 当日の配布資料
 
 
 
 
 

論文などで引用する際の
成果物の短縮URL

 

メニュー

  • コーパス
    • 『日本語話し言葉コーパス』
    • 『太陽コーパス』
    • 『近代女性雑誌コーパス』
       
  • 辞書関連
    • 形態素解析辞書『UniDic』
    • 語種辞書『かたりぐさ』
    • 『表記統合辞書』
    • 『分類語彙表増補改訂版』
       
  • 用例データベース
    • 複合動詞
    • サ変動詞
    • 形容詞
       
  • ソフトウェア
    • 全文検索システム『ひまわり』
    • 観察支援ツール FishWatchr
    • 観察支援ツール FishWatchr
      Mini
    • 作文支援システム TEachOtherS
    • 『ひまわり』支援ツール
    • 『たんぽぽ』,『プリズム』
       
  • 成果物の短縮URL
  • 講習会
     
    最新の10件
    2023-03-26
    • 全文検索システム『ひまわり』/『日本語日常会話コーパス』/Windows
    2023-03-25
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『名大会話コーパス』パッケージ/履歴
    • TEachOtherS
    • 全文検索システム『ひまわり』
    2023-03-24
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『名大会話コーパス』パッケージ
    2023-03-15
    • 全文検索システム『ひまわり』/JASWRICの利用/履歴
    • 全文検索システム『ひまわり』/JASWRICの利用
    2023-03-14
    • 全文検索システム『ひまわり』/履歴
    2023-03-13
    • 全文検索システム『ひまわり』/ビデオチュートリアル
    2023-02-28
    • 講習会/全文検索システム『ひまわり』講習会 (2023-02-27)

total:349
today:1
yesterday:0

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-03-15 (火) 10:18:16