[PukiWiki]

観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0

Top/観察支援ツール FishWatchr/利用者マニュアル/1_0

観察支援ツール FishWatchr

ディスカッション観察支援ツール『FishWatchr』
利用者マニュアル

ver.0.9.5 (公開:2015-05-01,最終更新:2018-10-17)

山口昌也(大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国立国語研究所)

 
 

目次

  • 1.インストールと起動
  • 2.準備
  • 3.注釈づけ
    • 3.1 映像・音声ファイルで再生しているディスカッションに注釈づけする
    • 3.2 進行中のディスカッションに注釈づけする(FishWatchrで同時に録画・録音)
    • 3.3 進行中のディスカッションに注釈づけする(録音・録画は別機器)
  • 4.注釈結果の活用
    • 4.1 注釈結果の表示
    • 4.2 注釈結果の分析
    • 4.3 複数の観察者が行った注釈の統合
    • 4.4 データのエクスポート
  • 5.データの共有
 
  • 資料
    • 設定ファイル

論文などで引用する際の
成果物の短縮URL

 

メニュー

  • コーパス
    • 『日本語話し言葉コーパス』
    • 『太陽コーパス』
    • 『近代女性雑誌コーパス』
       
  • 辞書関連
    • 形態素解析辞書『UniDic』
    • 語種辞書『かたりぐさ』
    • 『表記統合辞書』
    • 『分類語彙表増補改訂版』
       
  • 用例データベース
    • 複合動詞
    • サ変動詞
    • 形容詞
       
  • ソフトウェア
    • 全文検索システム『ひまわり』
    • 観察支援ツール FishWatchr
    • 観察支援ツール FishWatchr
      Mini
    • 作文支援システム TEachOtherS
    • 『ひまわり』支援ツール
    • 『たんぽぽ』,『プリズム』
       
  • 成果物の短縮URL
  • 講習会
     
    最新の10件
    2025-07-04
    • 全文検索システム『ひまわり』/履歴
    2025-06-27
    • 新着情報の履歴
    • 言語データベースとソフトウェア
    • 観察支援ツール FishWatchr/履歴
    • 観察支援ツール FishWatchr
    2025-06-02
    • url
    2025-04-08
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/UniDicパッケージ
    2025-04-02
    • 全文検索システム『ひまわり』
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ
    • 全文検索システム『ひまわり』/ダウンロード/『青空文庫』パッケージ/履歴

total:3354
today:1
yesterday:1

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-05-31 (火) 20:50:18